自分用メモ。
動画→
https://youtu.be/6lwPC6Kvcjg基本はミルン式
ミルン前半ミルン後半【散開】ダイヤモンドダスト・光の暴走
T H
D D 左からD1>D2>D3>D4優先
光の暴走
T H
D D 左からD1>D2>D3>D4優先
散開・頭割り
MT/D3
H1/D1 H2/D2
ST/D4
散開時はDPS時計回り
雑魚フェーズ
西:MTD1D3H1 東STD2D4H2
線取り:MTST>D12>D34>H12
沈黙、スタン:D>T
アク・モーン頭割り
西:MTD1D3H1 東STD2D4H2
ぼよん
緑:MTD1D3H1(ST)H2D2D4ST
竜詩
D3 D4
MT
H1 H2
ST
D1 D2
---------------------------------------------------------------------------
【ギミック】~前半~
絶対零度全体攻撃。めちゃくちゃ痛い。軽減ないと即死なので、かならず入れること。
鏡の国フィールド外に鏡が出現。シヴァの技をコピーし実行してくる。
無職>緑>赤の順番。
フロストスラッシュシヴァ前方300度ほどの扇状範囲。後ろに避ける。
フロストスラッシュ+鏡の国緑鏡から先にスラッシュがくるので
南、赤鏡側移動→南、緑鏡側移動。
フロストスラストシヴァ後方30度ほどの扇状範囲。横or前に避ける。
フロストスラスト+鏡の国緑鏡から先にスラストがくるので
北、緑鏡側移動→北、赤鏡側移動。
ダイヤモンドダストタンクヒラ1人、DPS2人にマーカー。同時にフィールドに白い床が出現。
タンクヒラからランダム2人に徐々に氷結デバフ。エスナで消す。
マーカー対象:指定位置にAoEを捨てる。ヘヴィが付くのでスプリント使うと良い。
マーカー対象外:タンクヒラには距離減衰のフレアマーカー。DPSは最後に追尾AoE。
ヘヴィのついた人に追尾AoEを当てないようにする。
外捨て:床の模様 外側円と斜めの交差しているところにAoEを捨てる。
フレアタンクヒラ・マーカー対象は白い床1つ目、無職は3つ目の床安置に移動。
内捨て:床の模様 内側円と斜めの交差しているところにAoEを捨てる。
タンク・マーカー対象は白い床1つ目(北or西)、ヒラ・無職は対角(南or東)にノックバックされる。
ヘヴンリーストライクダイヤモンドダスト中に来る。
外捨て時のDPSはアムレン堅実使うと良い。
フレアや内捨てのときはノックバックを受ける。
ダブルスラップヘイト1位に強攻撃+被物理ダメ増加デバフ。無敵技を使う。タンクスイッチ。
ドレスアップシヴァが衣装チェンジ。詠唱がないのでノーマルの技名から。
光った瞬間シヴァを見ているとスタン。詠唱完了時には後ろを向いておくこと。
サイスキックドーナツ範囲。シヴァの足元安置。当たると与ダメ―ジ低下デバフ。
サイスキック+鏡の国鏡中心のドーナツ範囲。鏡が4箇所にでるので、散開のとおりにペアで避ける。
アクスキック円範囲。シヴァから離れる。目安は、中央にシヴァがいたら外側線くらいまで。当たると与ダメ―ジ低下デバフ。
アクスキック+鏡の国鏡中心の円範囲。中央が安置。
光の暴走全員に過剰光デバフ。
タンクヒラ1人ずつとDPS2人に光の鎖デバフ。
それ以外に外周に出現した玉と線がつく。
過剰光デバフは5スタックすると爆発、即死。
玉に当たると与ダメ―ジ低下デバフ+即死。玉はしばらくすると小さくなり、その状態であればあたっても過剰光デバフのみ。
光の鎖デバフはしばらくすると、光の呪縛デバフに変わり、結ばれたプレイヤー同士近づいたり離れたりすると爆発、即死。
最後に出現する塔は過剰光デバフ3スタックの人が入る。(4人)
一人でも欠けると壊滅するのだ。
ミルン式
玉:①popしたのと反対側に引っ張って移動(真ん中に通す)
②扇が終わり、中央に到達したら南北に移動、塔に入る
③終わったら玉をそのまま引っ張り、小さくなったら当たる
鎖:①そのまま塔に入る。塔の中央にいること。扇誘導。
③鎖(呪縛)デバフが切れたら東西寄りに移動。扇誘導
あやとり式
https://twitter.com/sion__7/status/1231500390169894912?s=20玉:①扇は玉初期位置で誘導(中央によっておく)
②扇後、東西は反対側に、南北は反時計に(一旦進行方向上側に移動後、南なら東、北なら西に)
③小さくなった玉をその場で受ける
鎖:①鎖の形が□ならTと南西DPSが、8ならHと南西が入れ替わる。▷◁の形になるように。
②扇が終わったら南北の塔に入る
③塔が終わったら扇誘導
光の波動光の暴走中に出る扇範囲のこと。2回くる。
中央に近い4人に扇状範囲。当たると過剰光デバフがスタック。
誘導する人は中央の塔を若干踏む感じだと、安定して誘導できる。
バニシュガ攻撃を受けると被魔法ダメージ低下デバフが付く。
シヴァの頭上に玉が表示される。
玉が1つ:頭割り。4方向に分かれペアと頭割りする。
玉が4つ:全員に攻撃。被らないよう散開。
玉が4つのときでも頭割りマーカーがついて惑うが、マーカーに騙されず玉の数で判断する。
シャッタード・ワールド東西に○○のエリア。ノーマルと違って、雑魚フェーズがどちらに行くか選べる。
出現する雑魚の順番、数も違うので注意。レンジは必ず西。
床の色に変わっているところに立つとエリア移動できなくて死ぬ?
~雑魚フェーズ~
順番に雑魚が出るので、中央に到達する前に倒す。
また、4回線が出るので、これも中央に当てないよう順番に取る。線は光属性耐性低下デバフ付くので一人1回。ナイトがインビンで2回取ることもある。
雑魚が吸い込まれるor線取りミスをするたび、光の氾濫ゲージが25ずつ貯まる。
100になると強制ワイプ。
0のままだと光の祝福バフをもらい、与ダメ―ジアップ。
東:アース、ウォーター→ライト×2→ライト×2、ウォーター→アース
西;ライト×2、ウォーター→アース→アース、ウォーター→ライト×2
アース:ストンスキンを詠唱するので沈黙で止める
ウォーター:HPが多いのでスタンさせて時間稼ぎする
ライトニング:攻撃すると同ダメージ反射する。線とり中にライト殴らない!!
遠隔がライトを攻撃するのが一般的らしいが
詩人はDOTいれないと火力が出ないんです!!!!!
先にウォーターにDOT入れさせてください。ハートアサンダー全体攻撃。雑魚が登場するタイミング。
~後半フェーズ~
アク・モーンおなじみ。タンク対象になる頭割り攻撃。
4:4で分かれて頭割り。
このときに氷神の呪い(フレースヴェルグから受けるダメージアップ)・聖竜の呪い(シヴァから受けるダメージアップ)デバフがそれぞれ付く。
おそらく頭割り中に移動して逆側を受けると死ぬ。
モーン・アファーヘイト1位対象になる頭割り攻撃。シヴァ下に集まり8人で頭割り。
8人でも痛いのに7人以下で受けるとほぼ壊滅。
ホーリーウィングシヴァの羽片方が光り、そっちからフィールド半分がダメージ。ケフカで見た。
ここでようやく無色鏡が登場。シヴァと同タイミングで反射する。
つまりシヴァ本体+鏡反射からの攻撃のため、1/4が安置になる。
東西どちらかに出現し、その方向で避け方が変わる。
西側に無色鏡:時計周り(MAP右回り)で90度づつ移動
東側に無色鏡:反時計回り(MAP左回り)で90度づつ移動
1回目の安置探しは、無色鏡を背中にしてシヴァの羽どちらが光っているか確認するとやりやすかった。
聖竜の咆哮生首フェーズ。間にホーリーウィングがくる。
タンクヒラに聖竜の爪、DPSに聖竜の牙デバフが付く。
それぞれ秒数が違うので、自分のデバフの秒数を見ておくこと。
タンクヒラのデバフは、詠唱と同時に出現した竜の生首に当たると解除。0になると死ぬ。
DPSのデバフは、タンクヒラが当たった生首のあとに出る白い円を踏むと解除。0になると死ぬ。
なので、残り秒数が少ない人から竜の首に当たり、円を踏んでいく。
タンクヒラ:15秒>22秒>30秒>38秒
DPS:20秒>28秒>36秒>44秒
同時にホーリーウィングが来るので、下記の順番で処理していく。
・北に生首が現れる 直ぐに1回目のタンヒラが当たりに行く
↓
・DPS1回目が北の解呪エリアを踏みに行く
↓
・1度目ホーリーウィング後直ぐにタンヒラ2回目が生首に当たりに行く
↓
・2度目のホーリーウィング後DPS2回目の人が解呪エリアを踏む
・同時に南でタンヒラ3回目が生首に当たる(範囲に巻き込まれない様に立ち位置注意)
・南側にある解呪エリアを3回目DPSが踏む
↓
・3度目のホーリーウィング後タンヒラ4回目が生首に当たる
↓
・4度目のホーリーウィング後DPS4回目が解呪エリアを踏む
15TH(すぐに)/20D(1度目)
38TH(3度目)/44D(4度目) 22TH(1度目)/30D(2度目)
30TH/36D(2度目)
※東西はホーリーウィングの位置によって入れ替わることあり。
※スプリント使うと良い
ドレスアップシヴァが衣装チェンジ。詠唱がないのでノーマルの技名から。
床が凍る。中央にいても、滑るとフィールドから落ちるので溶けるまで動かないこと。
静寂の双剣技フロストスラッシュ→フロストスラストの連続技。
AoEが見えないので、攻撃のエフェクトが見えたらすぐに移動。
閑寂の双剣技フロストスラスト→フロストスラッシュの連続技
AoEが見えないので、攻撃のエフェクトが見えたらすぐに移動。
聖竜よ、来たれ……!フレースヴェルグを身にまとう。羽がバッサーなったらPCのいる位置にアクラーイしてくる。
セリフが見えたら南に集まり、バッサーなったら北に移動して避ける。
なぜ抗うのです…ぼよんぼよんフェーズ。
①シヴァが北or南に飛び、ホーリーウィング。シヴァの背面に移動して避ける。
②緑鏡からノックバック 緑鏡→MTD1D3H1 H2D2D4ST 赤鏡 の順で受ける
③赤鏡からノックバック 緑鏡 D1D3H1MT H2D2D4ST←赤鏡 の順で受ける
鏡からの攻撃は、先頭のキャラに強ダメージ、先頭から4人まで被魔法ダメージ低下デバフが付くので
タンクが鏡の先頭に立ち、DPSヒラは2回デバフをつけないようにする。
光によりて、静寂を!鏡視線フェーズ。ボス、鏡を見るとスタンしてしまうので、順番に視線切りをしていく。
MTはボスを無色鏡前に持ってくる。
①ボス・無職からそむける(緑をみる)
②ボス背面に集まり緑からそむける(無職を見る)
ホーリー玉1つならホーリー中央 外側に移動 同時に赤からそむける(外側向いたまま)
玉4つならホーリー外側 中央に移動 赤を見ないように、ボス側向いていたら殴れる。
結構痛いので、ちゃんと距離とっておく。
峻厳の舞踏技サイスキック→アクスキックのコンボ技
冷厳の舞踏技アクスキック→サイスキックのコンボ技
シヴァが端っこに寄っているはずなので、遠隔は距離を取っていたらサイス移動しなくてよい。
聖竜よ、来たれ……! 2回めフレースヴェルグを身にまとう。羽がバッサーなったらPCのいる位置にアクラーイしてくる。
セリフが見えたら南に集まり、バッサーなったら北に移動して避ける。
鏡からも反射が来るので、北に集合後、鏡の詠唱が消えたらシヴァ後ろに集まり、アク・モーンを受ける。
氷と光の竜詩前半のダイヤモンドダストと暴走が合体したようなフェーズ。
全員に過剰光デバフ、ヒラタンクに光の鎖、タンクに徐々に氷結デバフ、DPSにAoEがつく。
①DPSは散開位置でAoEを捨てる。ヒラタンクは4つの塔に入る。(氷結デバフはあえてエスナしない)
②AoEを捨てたDPSが中央塔に入る。
③ヒラ、DPSがノックバック。ヒラは東西の塔に入る。DPSは安置に飛ばされるように。(東西南北線の交差上)タンクは氷結状態で動かない。
④DPSに追従AoE、タンクに頭割り。
⑤過剰光デバフ2が中央の塔に入る。
⑥光の津波を受ける。
ドラゴニックストライクノックバック。
光の津波全員に扇状範囲。被らないよう散開。
氷の輝きを力に……!光の津波が終わったら、タンクは北にシヴァを持っていく。
2回床が凍ったあと、アクラーイがくるので南に滑って移動する。
聖竜の咆哮 最終フェーズ1回目と同じように、竜の首と全員にデバフ。
間にアク・モーン、モーンアファーがくる。
爪(赤):22秒(タンク)>38秒(DPS)
牙(青):28秒(ヒラ)>44秒(DPS)
・アク・モーンを4:4で処理
↓
・タンクが東西に来ている生首にぶつかる
↓
・モーンアファー(タンク無敵で1人受け)
この間にヒーラーが解除する
↓
・2回目アク・モーンを4:4で処理
↓
・2回目モーンアファー(タンク無敵で1人受け)
この間にDPSが首に当たる&解除する
↓
・3回目アク・モーンから3回目モーンアファー
ホーリーウィング 最終フェーズシヴァが南を向き、前方に向かって範囲。シヴァ後ろに移動。
カンペ
Click to showClick to hide
---------------------------------------------------------------------------
【タイムライン】~前半フェーズ~
絶対零度
*トルバ鏡の国
フロストスラッシュorフロストスラスト(ランダム)
(緑鏡から上記で来たほう実行)
(赤鏡から上記で来たほう実行)
ダイヤモンドダスト
ヘヴンリーストライク
フロストスラッシュorフロストスラスト(上で来なかったほう)
ダブルスラップ
(ドレスアップ 詠唱なし)
サイスキックorアクスキック
光の暴走
*トルバ光の波動
光の波動
鏡の国
サイスキックorアクスキック(上で来なかったほう)
(緑鏡から上記で来たほう実行)
バニシュガ
シャッタード・ワールド
~雑魚フェーズ~
ハートアサンダー
ハートアサンダー
ハートアサンダー
ハートアサンダー
~後半フェーズ~
アク・モーン×3
*トルバモーン・アファー
鏡の国
ホーリーウィング
(緑鏡からホーリーウィング実行)
ホーリーウィング
聖竜の咆哮
ホーリーウィング
ホーリーウィング
ホーリーウィング
ホーリーウィング
(ドレスアップ 詠唱なし)
-床凍る-
-床溶ける-
静寂の双剣技or閑寂の双剣技
ダブルスラップ
聖竜よ、来たれ……!(アクラーイ)
鏡の国
ホーリーウィング
(緑鏡からホーリーウィング実行)
(赤鏡からホーリーウィング実行)
鏡の国
(ドレスアップ 詠唱なし)
(緑鏡からドレスアップ実行)
(赤鏡からドレスアップ実行)
ホーリー
峻厳の舞踏技or冷厳の舞踏技
鏡の国
聖竜よ、来たれ……!(アクラーイ)
(アクラーイ)
アク・モーン×4
*トルバモーン・アファー
氷と光の竜詩
ドラゴニックストライク
光の津波
鏡の国
-床凍る-
-床溶ける-
聖竜よ、来たれ……!(アクラーイ)
-床凍る-
-床溶ける-
聖竜の咆哮
アク・モーン×5
モーン・アファー
アク・モーン×6
モーン・アファー
アク・モーン×7
*トルバモーン・アファー
鏡の国
ホーリーウィング
(赤鏡からホーリーウィング実行)で時間切れ
西無色:時計
東無色:反時計
15TH/20D(すぐに)
38TH/44D 22TH/30D
(4度目) (2度目)
30TH/36D
(2度目)
静寂の双剣技 - フロストスラッシュ→フロストスラスト
閑寂の双剣技 - フロストスラスト→フロストスラッシュ
峻厳の舞踏技 - サイスキック→アクスキックのコンボ技
冷厳の舞踏技 - アクスキック→サイスキックのコンボ技
赤22青28
赤38青44