針千本の無敵感に酔いつつぼちぼちとラーニング。カエルからスティッキータンをラーニング。あの舌で引き寄せられるやつ! スタンさせることもできるのでスティッキータン→針千本のコンボでこれまでよりも安全に針千本を浴びせることができる。無敵感が増す。
徐々にレベルが上がり、針千本では心許無くなってくる。スティッキータン→くさいいき→プレーンクラッカーとかの方がいいのではないか。試してみるとこれもかなり強い。さらに無敵感が増す。
レベル50近くになり、ラーニングできそうなものが少なくなってきた。調べてみるとこのくらいのレベルならクァールから闘争本能をラーニングしてLv.35カッターズクライで氷結と雷電の咆哮を覚えるのがいいらしい。普通のクァールの中に混じっているマスタークァールが使ってくる闘争本能をラーニングする。こういう、似たやつの中のちょっと強いやつからラーニングするパターンも多い。針千本もそうだったし。そういうの見つけたら戦ってみよう。そして咆哮はあの詠唱見て避けるやつの元祖か…。
ソロダンジョンはマイティガードと闘争本能のコンボが強力で、カッターズクライもおおむねくさいいきとプレーンクラッカーでなんとかなる。レベル差があるのでプレーンクラッカーもかなり強い。難なく進み、ボスのキマイラも難なく倒す。こんなものか。2つの咆哮も無事にラーニングできた。
氷結の咆哮を覚えてからはさらに強い。怒髪天→スティッキータン→何か攻撃→氷結の咆哮→何か攻撃×n→氷結の咆哮のコンボで誰にも負ける気がしない。氷結の咆哮ってF.A.T.E.ツアーの時に青魔道士の人たちが使ってたあれか。これはかなり強い。
なんとなく蒼天エリアを巡りながらレベル60まで上がる。ここで超振動という即死技を覚えられるらしい。F.A.T.E.ツアーで人数多い時に控えてって言われるのでおなじみの超振動だ。
まだレベル60で超振動を使う動物はレベル68だけど負ける気はしない。けどラーニングしなきゃいけないので倒してしまうわけにもいかない。ホワイトウィンドで粘り続けていたらMPが尽きて肝が冷えたがなんとか超振動をラーニングできた。
超振動は石化したり氷結した敵をバラバラにする魔法らしい。物騒! でも確かにたまにスティッキータンで集めた敵を凍らせてる人を見たことがある。ついにあれを自分がやる番が来たのか。試しにおびきよせた数体の敵をまとめて氷結させて砕いてみた。これは便利。無敵感は増さないが万能感は増す。
これは案外早くレベル70まで到達してしまいそうだ。ラーニングの方もがんばっていこう。