新年明けましておめでとうございます(2023/01/28)
新パッチが来て色々と楽しいことがてんこ盛り盛り森鴎外ですが、私は相変わらず飲酒ヒカセンとして毎日遊んでいます。
近況。
ねんがんの ソロFCハウスを てにいれたぞこれがやりたくてソロFCを立ち上げたので、やっと願いが叶って嬉しいです✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌嬉しすぎて嬉野温泉になりました。
ハウスを買うにあたってコンセプトをガッツリと決めていて、
・エンピレアムのスノースウィープ大浴場前を買う(決してあまりのハウス欲しさに誰も買わないようなマケボが遠い不人気の土地だから買えるだろうと決めたというわけではないです)
・大浴場で一風呂浴びて帰ってきたら酒が飲める家
・うちに来た人、今夜は寝かせないよ(私は寝ます)
です(コンセプトとは)
なので暖かみのある内装で、ちょっとだけ生活感のあるログハウスを作ろうと思いました。
んが。
いかんせんハウジングセンスが皆無なので、まずは情報収集から…今回はログハウスの資料を漁ったり、ハウジングスナップを覗いて作例にため息をついたり…
1件、海外のプロハウジンガーさんの作例があまりにもドンピシャ過ぎたので、今回はそちらを
パク何とかして再現してみようと思いました。
いやこれどうやって作ってるの?
住所公開されてるから見に行きたい…このフェアリー?って何処ですか?アメリカ県?
しょうがないからなんとか画像から得られる情報だけで頑張るぞ…
あっ!でもね、何と私ついにパーティションを浮かせることが出来るようになったんですよ(ドヤァ)なのでこの一生浮きそうにないピュアホワイトパーティションとかいう家具を頑張って浮かせます!
なんか見様見真似で作ってるけどもうオシャレ!!さすがプロのハウジンガー!あっでも窓の作り方が異次元過ぎてわかりません!何故かブラインドが外側に貼り付きます。コントローラーを投げ出しました。妥協してウィンドウパーティションを使います。
設置個数200って足りなくなくなくなくなくない?(最重要項目)こうしてルレも行かず(エキルレは行った)、極ルビも行かず、クロ帳すら埋めずに実に5日間の戦いを経て、わたしのソロFCハウス「Chez Ivrogne」(酔いどれの家)は満を辞して完成しました。
外装!?これから考えます。
更に言うと庭なんて適当だしこの後個室にバーも作らないといけないんだぜ。
ちなみに浮かせた家具を手ちがいで元に戻してしまう恐れがあった為、この5日間は酒を飲みませんでした。
ハウジングは肝臓にいい(金言)
みんなが遊びに来てくれたのは嬉しいんだが、一人肌色面積が多過ぎますね。
そういう家だって勘違いされちゃうんだけど!!(そういう家とは)
バチェラーが溜まり場にする家みたいという感想を頂きました。バチェラーって知ってるよ、でんきのポケモンだよね!!
私のひどいアパルトメント「どすこい一夜城」は相変わらずそのままです。2時間3500ギルです。ラベ2区リリヒル84号室です。ゆっくりしていってね。
隣の空室もサブキャラで買ったので別館としてオープンさせました。こちらはまともな部屋です(Mary's Housingさんの素敵なお部屋を参考にしました!)
ハウジング、やってる最中は何かとキレそうになりますが終わると達成感がハンパなくて「またやりてえな…」ってなるのが不思議。
個人宅も買いたいですね。Mは難しそうだから又S買おうかな。空いてればだけど。