なんか日記書くのも久々ですね、三日坊主ここ極まり。
お疲れ様です、パーカーです!
11/1から始めたFF14ですけど、ついに漆黒パッチ5.0までのメインクエストが終了!
召喚士が80になって今は暗黒騎士のレベリングの真っ只中って感じです。
さてさて…漆黒のストーリーめちゃよくない?
なんか展開がもうオタクが好きなもの詰め込んでるやん、刺さるやん。
第一世界の状況がまぁ悪い悪い。最序盤でテスリーンちゃんとのあれこれ、割りと涙腺に来ました。やはり別れは辛い。
イシュガルドで鍛えられた長男でなければ耐えられませんでしたね。
面倒なお使いみたいなクエストが少ないのも好印象でした!
暁の面々が各地である程度根回しをしてくれるし、
先々で出会う人々と交流を持って、紡がれた関係が最終決戦で繋がっていく。
王道ですね、すき。
アルバートが託してくれるシーン、多分こうなるんだろうなぁってどっかで気づいているんですけど、いざあのカットシーンを見てしまうと鳥肌が止まらない。
あと…下品な話なんですが…その…
みんなでヤ・シュトラと合流するために砦に行くじゃないですか。そしてウリエンジェとの会話のなかでヤ・シュトラに
「隣にいる、その罪喰いとしか思えない光に侵されたモノは何?」みたいなこと言われるじゃないですか。
あのカットシーンで、興奮、してしまいましてねぇ
自覚なく化物に変わっていっているウチの子、
エーテルでモノを見る故にヒカセンがわからないヤ・シュトラ、
久しぶりと、明るく返すウチの子、
再会の喜びと、乱れに乱れたエーテルへの驚きと悲しみを含んだ「そんな…あなたなの?」の声音
すみません性癖ど真ん中なんです。
共感いただける同士の皆様、どうかコメントしていってください。
え?理解できない?…そうですか…
エメトセルクさんは人気投票上位の理由も少しわかった気がします。ヒカセン(ヤミセン?)との、お互いの正義のぶつかり合い。アシエンの求めるものを垣間見てストーリーの奥深さを感じます(語彙力)
漆黒編の曲もいいよね…
さて、今後の目標はやはり現行パッチに追い付くこと!
そこからがまぁスタートラインですよね。
がんばろう、ビックになろう。
ではでは~
ps.そういや若葉マーク外れたからもう初心者名乗ったらアカンのかな…?