Character

Character

Tio Mirage

Blackblood

Zeromus [Meteor]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

レジスタンスウェポン6本目完成!

Public
使う日が来るのか分からないけども、とりあえず戦士用のレジスタンスウェポン作りました。

白、暗黒、ナイト、赤魔、侍、(踊り子:未完)、と続く6本目です。
実装当時は全職分作った人もいたので、比べたらかわいいものです。

白はともかく、出来たてホヤホヤ暗黒のRW武器を持って初極ダイヤに行ったのは良い思い出。
それまで、スイッチのやり方知らなかったけど、見よう見まねでやってみたら上手くいったので、極ダイヤで覚えたようなものですね。

とまぁ、新極トーテム100個も終わり、RW武器も完成して、またすることも無くだべっておりました。(人の邪魔をしていただけですが)

そして昨日行った異聞シラディハに行ってみようかとの話になった。

たぶん、未予習で行ったとしても、ボス戦になって数分で詰まって終わる。
しかも全体的なギミックではなくて、個々に付くギミックのため、ある程度知っておかないとそこから先には進めそうにない。

何より、討伐戦やレイドは8人だが、異聞シラディハは4人。

フレの例えによると、8人で行く討伐戦などの未予習は大型バスでワイワイ出来る楽しさがある。だけど、4人で小型バンでの見知らぬ人との旅行はワイワイどころか、距離感近過ぎて逆に気まずい…。

まさしく、そう。

そして継続してやっていくことの問題は、
昨日、代行で行った時に見せてもらったカンペは最初に出てくる線付きギミックの安置が非常に狭い代わりに、4つのパターンを覚えれば良い。
だけど、某ゲーム攻略サイトでは安置は広いけど、6パターン覚えなければならない。

野良でやる限りは、みんなが見て予習出来るのが基本なので、どれが主流なんだろう?

だけど、野良でやってる人いるのかな?

逡巡した結果、これは零式並で野良ではほぼ無理だなって結論になったけど。

覚えたら、面白そうなんだけどね。








Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying