Character
37ミコッテの命名規則
おはようございます(●︎´∀︎`●︎)ノ
シウダーです。
ガーロンド社の新人さん、めちゃくちゃ緊張してる様だが……
行き先がイマイチ分からなかったのでとりあえず乗ってみると……
アバラシア雲海だった……
メインクエストの内容を含むので畳みます。
Click to showClick to hide
ここでちょっとした事ですが、ミコッテの命名規則で少し思ったのが、NPCの名前表示が最後まで欲しい。
言葉で表すのは難しいですが
例えば
ヤシュトラさんの本名は
設定本に
ヤ・シュトラ・ルルという名前で
これは、命名規則で言うと
ヤ族で苗字がルルさんでシュトラさん
ヤシュトラさんの妹の本名は
ヤ・ミトラ・ルル
つまりは3つ目のルルがあるから姉妹だと判別できるようなもんなんですよ。
簡単に言えば、
この3つ目の名前がわかるかわからないかで、そのキャラ同士の繋がりがわかる要素
だと思ってます。
例えば、
テイルフェザーで出会った子のメスッテ名前は
キ・ヤンター
この子は、キ族のヤンターさんです。
苗字は不明です。
次にゴールドソーサーにいるこのメスッテ名前は
キ・ナビヤノ
この子は、キ族のナビヤノさんです。
苗字は不明です。
この二人は姉妹なのか、それとも氏が同じだけで、全くの他人なのかも知れない。
そこら辺がわかると、なんでここに?とか想像するのが楽しくなるかな。
昨日ツイッターはじめましたと書きましたが
わざわざ、私を検索してもらうのも、申し訳ないのでアドレス置いておきます
https://mobile.twitter.com/ciudadff14
ツイッターちょっと見てますが、LINEのお友達かもしれない機能がよくわからないです、友達かもしれないし違う人かもしれない、そういうドキドキがありますね。
それをみて、私は思った
アイコンは、シウダーとわかるようにしようと思いました。
ここまで、お読みいただきありがとうございました(*´ー`*人)
ヤンターはイイ子だと思いましたなw
髪は同じだけど顔つきは違いますし、同性の赤の他人かもしれませんね(・∀・)b
そう想像するとnpcの相関図とか楽しそうですね(*^^*)
はー!そんな法則があったんですねー!ヤンター可愛い🥰
ガーロンド社の子も可愛い😍
Twitterアイコンー!Σ( ̄□ ̄;)
Twitterアイコンwww
いつも笑いを届けていただきありがとうございます(^ー^)
さすがですw
周りにサブリガー多すぎてアイコン見ても動じない自分がなんだか辛いのです_(:3 」∠)_
そしてまたサブリガーが増える………
確かにミコッテの
相関図とかあったらもっと
深いとこに手が届きそうw
ミルディンさん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
ヤンターは、とても素直でいい子でしたよd(´∀︎`*)グッ!!
今も、元気にやってるといいのですが……
ヌヌヌさん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
NPCの相関図見てみたいですよね。
個人的には、ジャックとサンクレッドの双剣士の関係とか気になるところです(。-∀︎-)
ロメロさん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
可愛いですよね!!
ヤンターもガーロンドの新人も両方とも、一生懸命なところが可愛くて良いですd(´∀︎`*)
キヨミちゃん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
あのアイコンなら、誰がどう見てもシウダーだとわかるようにしてみたんですd(´∀︎`*)
アヤさん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
気をつけをすることにより、はじめてのTwitterに対しての緊張感、真剣さを物語るようにしてみましたd(´∀︎`*)グッ!!
ヤマタイさん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
ヤマタイさんの周りには優秀なサブリガーがいますからね!!
きっと、幻想薬を飲んだ後は、サブリガを履いてること間違い無しですねd(´∀︎`*)グッ!!
ゼオンさん
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
ミコッテは命名規則によって、家族とかわかる種族だからそこら辺も楽しみたいですねd(´∀︎`*)
忘れられたオアシスの相関図は、すごいハーレムになりそうですけど……
ヤ・シュトラ・ルルって初めて知った
(*´∀`*)
私も3つ目の名前考えとこうかなぁ
ザイール・ウェイド・ザイールかな
v(´∀`*v)ピース
シウダーさん、おはよう( *・ω・)ノ
ミコッテの名前
ランダム命名すると絶対誰にも読めないような
名前つけられてしまいます(´;ω;`)
盾ミコッテとこのキャラ名前ほんと読めない
勝手にあだ名つけられそのままε=(ノ゚Д゚)ノ
シウダーさんこんにちは。
私もヤ・シュトラだけだと思ってました。
意外に知らない色々があるんですねー。
メモメモ_φ(・_・
ミコッテでもサンシーカーとムーンキーパーで命名規則が違って面白いですよ(*´∀`)
タ・カギブーは何族なんでしょうか
ミコッテの命名法則や実はウリエンジュはパンツだっただの、シウダーさんの記事はタメになるなぁ
個人的にはNPCの二つ名?称号?もクエストバトル以外でも表示される機会がもうちょっとあってもいいなぁとか思っております
な、なるほどー(*´Д`*)
名前で結構わかるものなんですね!
あんまり気にしたことなかった.....
設定本いいなぁ買ってみようかな
あ、帰宅したらフォロー飛ばしておきますw
ザイールさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
なるほど、ザイールさんは、ザイール族のウェイドさんちのザイールさんという事ですな!!
このコメントで、ザイールと何回言っただろうか……
ロイヤーさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
分かります、オスッテは、ランダムにしたら読み方わからなですよね。
唯一わかるのは、サンシーカーだとティアぐらい……
ですので、私も、ロイヤーさんの事をロイヤーさんと呼ぶことにしました。
クミキチさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
や・シュトラさん実は、設定本には、年齢は秘密って書いてるんですよ!!
意外に可愛いところあるんですよ(。-∀︎-)
でも、妹の年齢から何歳以上かは、分かるという……
ウィルドさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
そうなんですよね、ムーンキーパーとサンシーカーで違いがあるので、結構ミコッテは、奥が深いなと思いますねd(´∀︎`*)グッ!!
ウルフさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
命名規則に的にはタ族ですけど、ドリフですかね……
ア・カシヤ・サンマなら、ヒョーキン族だと思いますけどね。
ゾランさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
二つ名の表示は、たしかに、もっとみたいですね!!
実際は戦闘であまり見れないから、落ち着いた時に、コイツこう呼ばれてるのかぁって、確認したいですd(´∀︎`*)グッ!!
ミリートさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
サンシーカーのヌンに憧れてます!!
あのハーレム具合はヤバいです!!
苗字が同じなので母親が同じという事は、優秀な魔力を持った母親だったのかもしれませんねd(´∀︎`*)
アミちゃん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
設定本良いですよ!!
私はまだ、蒼天編クリアしてないので、全部は読んでないですけど。
ただ、現在では、設定本の特典はないですけど……
よりエオルゼアの事が分かりますよd(´∀︎`*)グッ!!
お疲れ様ですこんばんは!
シュトラさんとミトラさんの「ルル」はお父さんの名前らしい(命名規則の設定より)ですね~
ヌンがいつまでもヌンでいられるとは限らないので、同じ氏族でも他人ということも…?
弱肉強食ですね(*´艸`)
ウサキチさん
ヾ(●︎´ω`●︎)こんばんはぁ♪︎
ヌンは、弱肉強食故に強い種族が生まれるのかもしれませんが、ヌンの座を奪われた人の末路を想像すると恐怖です……
オレの名前を見てくれれば分かるな?
オレはトウヤ族ティアさんだ(違う
まぁ、ロスガルの様に見えて実はミコッテっなんだよね~オレ。先祖返りしただけで。
チーター兄貴
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎"
分かりますよd(´∀︎`*)グッ!!
ティア……
その名前には、恋の旅人を表し。
その名前には、刀へのあくなき探求心が刻まれてますからね!!!
もし、オルシュファンが生きていたら、この場にいたのは、彼だろうと思うと、切ないです……
と言うか、長男達はどうした?
次男はまぁ、あれだけど……
父上が出るよりも、長男の方が良いのではと思う。
暁の事について続報があったので、ウルダハに行き、思いのほかイケボのピピンから、ヤシュトラさんの手がかりを聞く。
そして、ウリエンジェさんが、エーテルが見えるゴーグルで、ヤシュトラさんの痕跡を探す……
最初は違和感なく見てたけど、もしかしてウリエンジェさん、このエーテルが見えるゴーグルつけている時、ゴーグル外してない?
まさかの、
ゴーグルオンザゴーグルなのかな……
でも、つける時、モノマネ芸人が小道具を変える時みたいに顔見せずにつけてたから、ゴーグル付け替えてたんだろうな……
どれだけ、素顔を見せたくないのか……
メガネっ子にとって、メガネはパンツのような物とよく聞くが
ウリエンジェさんにとっては、ゴーグルはパンツのような物なんだろう!!
ヤシュトラさんの痕跡を追って、グリダニアに来た時に気が付いたけど、
タタルさん長袖着てる!!
イシュガルドで、半袖だったタタルさんが!!
ヤシュトラさんの妹さんに会いに行く事になりました!!