こんにちは!Kiyomiです。
前回に引き続き、パッチ5.1の感想を書いていきたいと思います!
もたもたしてたら5.11が来てしまったでござる…(◜௰◝)☆複製サレタ工場通常1時間かかる帰り道を40分でトばし、22時頃ログイン。
いつもはやらないんですけど、この日は身内に
「私が帰るまでにアプデしろください」と土下座しました。
恐ろしく早いログイン…俺でなきゃ見逃しちゃうね
丁寧にやり方まで説明してるの必死すぎる
ニーアファンというわけではない
(というかそもそもニーア未プレイ)んですが、アライアンスが実装された初日のお祭り感が好きなんですよね。
オーボンヌ実装の時の楽しかった思い出が、Kiyomiを突き動かしました。
あらかじめコルシア島のクエスト開始場所でログアウトしていたので、スムーズに受注できました。
そして2Pちゃんと一緒に「複製サレタ工場」へ。
私「複製サレタ工場……略称はサレタかな?」とか最初思ってたんだけど、「複製・サレタ工場」じゃなくて「複製サレタ・工場」なんですよねw
でも工場って呼ぶのも変だしな…というわけで現在は
ニーア(仮)って呼んでます。
今後ニーアコラボのアライアンスがまたいくつか実装されると思うのでニーア呼びじゃちょっと困るけど、呼び名はその時に改めて考えればいいんかな(◜௰◝)
そんなこんなで突入。
一緒に挑戦するイカれたメンバーを紹介するぜ!
ゆきおさん(ヒラ)
ダークアーツのない暗黒とカード周りがクソな占星に絶望し崖から身投げするが、奇跡的に助かる。
おじいちゃんの用意してくれたイカダに乗って、散り散りになった仲間を探しに行く。
じたくさん(ヒラ)
プロ。ギミックミスとか床ペロとか滅多に見ないんだけど、今回ちょっと見れたのが新鮮でした。
ころされそうになったら土下座して許してもらう。
ベルさん(タンク)
初見Bアラタンク希望のマゾヒスト。願いが通じたのか見事Bアラを引き当てることができました。
Kiyomiとリプライザルを被せてくる名人でもある。
ぷーさん(DPS)
もはや若葉の面影もなく、上手になったことですっかり存在感がなくなった結果ヤンキーになってしまった。
何故かじたくさんへの当たりが強い。
半分くらいは本当のことを書いてるので嘘ではありません
KiyomiもDPSとして参戦です。
挑戦から日記書くまで時間が経ちすぎて
「なんのジョブで行ったっけ…」なんて思ってないよ絶対!
1ボス[多関節型司令機]白虎みたいにイクラを飛ばしてくるタイプの敵。
MTへの強攻撃がそのまんま
「強攻撃」って名前なのが分かりやすくて狂おしいほど好きです。
そんなに難しくなさそう?と思ったけど床に矢印が出て回ってくるのが難しかったー!
覚えてないけど多分しにました。
直接こいつとは関係ないけど、5.1が始まってから最初に挑んだ敵だったので、様々なスキルの変化に驚きました。
アサイラムが…デカい…!2ボス[ホッブス]A、B、Cそれぞれ別れて戦います。
多分アライアンスごとにギミック違うんだろうなぁ〜。
覚えてないけど多分(以下略)
ごめんなさいマジで覚えてないです3ボス[エンゲルス]でっかい!!
マルクス打撃、どこが安地か分かりにくくてたくさん轢かれました。
後にす〇ざんまいとコロンビアに感謝することになるとは、この時誰も予想していなかった。
塔踏みができてなくて1回ワイプしたような気がしますが
(自分の記憶に自信がない)、それ以外はなんとかいけたと思います。
覚えてないけど(以下略)
4ボス[9S:多脚戦車従属]きゅ…
9SBGMかっこいいけどイヤホンしてたのでほとんど聞こえてないです(◜௰◝)
CFだから仕方ないんだけど、何かを示すCマーカーを置かれたことに( ・ὢ・ ) ムムッとなってしまった。
もちろん全員が初見な訳ではないので、周回勢が親切のために置いてくれたのかもしれないけど…
いかにも
雑魚が沸くのでCタンクはこいつを取ってくださいね^^みたいな、ある意味ネタバレのように感じてしまって…
まあ文句があるなら募集入れや!なのでこの話はここでやめておきましょう。
ボスが場外に移動して突進してきたり、今回のアライアンスは吉田Pも言ってた通り
「周りをよく見る」のが重要なコンテンツでしたね。
難易度的にはオーボンヌより低かったけど、十分楽しむことができました!
衣装も可愛くて満足です。(レンジ胴)
☆極ハーデス討滅戦ニーアをクリアした後、同じメンバーでハーデスまでハシゴしました。
じたくさん、ベルさん:タンク
ゆきおさん、ぷーさん、Kiyomi:DPS
ヒラの霊圧が消えた。まあヒラって難しいですよね…。私は1番苦手です。
バトルが始まる前からじたくさんが
「最初は散開かもしれない」と言っていました。
え、エスパーですか…?(◜௰◝)発言通り最初は8方向散開でした。
これはアルファ3層で見たことあるやつだぜ!余裕だな!
(盛大なフラグ)ちょくちょくワイプを繰り返しますが、その都度避け方や対処法を考察
(Kiyomiは見てるだけ)し、少しずつ先に進んでいきます。
ゆきおさんとじたくさんがめっちゃ提案してくれる。さすがです!
私はプロなので、2回目のシャドウスプレッドで迷子になりました。
(盛大なフラグ回収)攻略は順調に進んでいたかに思えましたが、法則改変フェーズが難所でした。
私だったら確立された攻略法を見て
「なるほどなぁ〜」ってなるところなんですが、プロが集うと自分たちで攻略法を導き出そうとするようです。(?)
全員クリスタリウムへ集合し、作戦会議が始まります。
要は
「タンヒラのドーナツ範囲をDPSがいい感じに1枚だけ踏んで、吹き飛ばされた先で視線とエーオーイーを処理する」ということですね。
イメージとしてはアルファ1層の黒水晶に近いです。
今だからなんか分かってる風に言ってますけど、当時は???(◜௰◝)???ってなってたので安心してください。
というか極ハーデスってアルファ1層の黒水晶、2層のエクサフレア、3層の火炎放射、4層の男女が体験できるので、これクリアしたら実質
アルファ零式踏破みたいなものですね(?)
過去の経験が生きてるな〜!
(エクサフレアは踏む)DPSチェック自体は緩めなので、ギミックさえできれば簡単そう!ですね!
そんなこんなでクリアです。
なんと午前6時であるいや本当に皆さんお疲れ様です…
こんな感じでKiyomiはパッチ5.1を楽しみました!
めでたしめでたし!
今後はピクシー族クエやイシュガルド復興を頑張りたいところです。
ありがとうございました。これで失礼します。