Character

Character

  • 31

吉P 激怒 キャラクターIDの一部を参照する外部ツールに対して法的措置を検討中

Public
ファイナルファンタジーXIV』の吉田P、キャラクターIDの一部を参照する外部ツールに対して法的措置を検討中だと発表

https://jp.ign.com/final-fantasy-14-dawntrail/78121/news/xivpid

要約
キャラクター情報や、スクウェア・エニックスアカウントに紐づけられている別キャラクターの
情報など、通常のゲームプレイでは表示できないプレイヤーのデータを収集できる
MODがあるみたいです。

このMODで「コンテンツID」と「アカウントID」の情報が確認でき、
これを使ってカウント内の別キャラクターの情報などを追跡できてしまう。
拡張パック「黄金のレガシー」で導入されたコンテンツIDシステムを操作することで可能。
これによりプレイヤーはサービスアカウントと複数のキャラクターをまたいで
他のプレイヤーをブラックリストに登録できるようになる。

このツールで自分のアカウントデータを収集されないようにするには、
DiscordでPlayerscopeのプライベートチャンネルに参加し、無効化するしかない。
理論上、Discordチャンネルに参加していない本作のプレイヤーは全員、
データを収集される可能性があることに。
明らかにこれは重大なプライバシーリスク
「目的は明らか。他人をストーキングするため」とRedditに投稿しているプレイヤーも。

利用規約違反になるため、このMODはアップロード先から削除されたが、
拡散されている可能性もある。

これを受けて、吉Pは
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/515101?p=6658356#post6658356
通常のゲームプレイでは表示できない「キャラクターIDの一部」を確認・参照することで、
FFXIVサービスアカウント内の別キャラクター情報等を確認する外部ツールの存在を確認しています。

開発/運営チームではコミュニティの皆さんのご不安の声も含め状況を理解しており、

当該ツールの配布取り下げと削除要求
法的措置の検討
といった対応、および検討を進めております。

なお、ゲーム内やThe Lodestoneなどで確認できるキャラクター情報とは別に、
「住所や支払情報など、スクウェア・エニックスアカウントに登録されている個人情報も
参照されてしまうのではないか」というご不安の声をいただいておりますが、
スクウェア・エニックスアカウントの個人情報にたどり着くことはございません。
その点はどうぞご安心いただきますよう、お願いいたします。

開発/運営チームは、プレイヤーの皆さんに安心してゲームをプレイいただける環境の維持向上に
努めております。プレイヤーの皆さんにおかれましても、外部ツールの使用はもとより、
その詳細や導入方法などを広く展開、もしくは展開の手助けとなる行動を選択されませんよう、
改めてご協力のほどよろしくお願いいたします。

外部ツールは利用規約によって使用を禁じており、プレイヤーの皆さんの安全を脅かす可能性の
あるものも含まれます。本件に限らずこういったものについては、引き続き、強く取り締まりを
行ってまいります。



FF14 フォーラムでも話題に

https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/514622-PCGamer-%E8%A8%98%E4%BA%8B-%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-MOD



Comments (31)

Rice Hakumai

Anima [Mana]

こうなっているのに検討とか言ってないでとっとと訴訟やれやと ('ω')

11だかの時に「ツールはアドバンテージ」とかのたまってるからこうなるんよ・・・

┐(´∀`)┌

Felicia Ulu

Fenrir [Gaia]

ブラックリストを改変したことが一つの目覚めになってしまった感がありますね!

早くクラウド化して欲しい!

Eindebelle White

Tiamat [Gaia]

FF11はPS2で動かす手前あまりクライアントに処理させるわけにいかずにサーバー処理がほとんどでしたけど、FF14だと、実装が楽だからそう作ってるんでしょってクライアント任せの雑な部分があるので、そういうスキ作んなよよしだああああって、今の時代のネトゲならなおさらセキュリティやプライバシー考えて作ろうぜって感じですねー

Manaka Papi

Ultima [Gaia]

きめさん

おはようございます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

うわっ…!呑気にジュノ配信してる場合じゃない
YOSHIDAー!脇が甘いよ

怖いですねー

Somei Yoshino

Atomos [Elemental]

これは攻略を簡単にしたりするツールとは違い完全に他人様に対して悪意あるツールなんですな。

Wolfguy Troll

Tiamat [Gaia]

したところで刑事罰にはならない予感?
💰で終わったりして👮‍♀️

Usagi Miffy

Typhon [Elemental]

怖すぎる。。。

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>このツールで自分のアカウントデータを収集されないようにするには、
DiscordでPlayerscopeのプライベートチャンネルに参加し、無効化するしかない。
理論上、Discordチャンネルに参加していない本作のプレイヤーは全員、
データを収集される可能性があることに。


これひどいよね…

今のFF14って、高難度は既にDiscordありきな状況に
個人的に「それってどうなのよ?」って思ってるのよね…

グレーなものもあるから一概には言えないだろうけど
「コレはダメだ!」と見せしめの意味も含めて
1回晒し上げる必要あると思いますわ。

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

こんなのもう今回のBL仕様の時に、フォーラムで実装当初から懸念されていた事。

「ほーらね?」くらいのものじゃないですか。(笑)

で、吉田が怒ってるのって、
わーわー言ってる人に対して「ちっうっせーな」くらいのものじゃあ。。。(笑)

それに何より、「引き続き」なんて言ってて、
「じゃあ何もしないんだなw」と、皆に笑われてますしね。

この問題での被害者の多くは、匿名で好き勝手やって来た人でしょ。
ストーカーの被害者も、逆に相手を特定しやすくなったって事。

「震えろ!」って感想が大きいんだけれど。

Rilia Norah

Ramuh [Meteor]

わたしも豚加工してますが、内心ブッヒブヒです

Peter Rabitt

Ridill [Gaia]

こっちの世界にどっぷりつかってるわけではないので、詳しくはわからんけど、
まぁいたちごっこやろな。
このツール削除しても他の誰かが似たよなツールつくるやろし。

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

皆様コメントありがとうございます

ライスさん 訴訟も色々準備が大変そう

ふぇりしあさん ああ そっかBLを黄金で改変したとか、書いてありましたね。

えいんでべるさん ふむふむ。確かに今はセキュリティやプライバシーは
 みんな敏感ですからね。

まなかなさん ジュノ配信!!!^^b

そめいさん よくわからないのですが 他人を追跡できそうです

うるふさん MODの製作者がどこの国籍かもわかりませんしね。 
 こういう場合 国際法?ではどうなるんだろう。

うさぎさん ストーカーがこれを手にしたら・・・・・。

るみなすさん VCって使ったことないです^^;
 見せしめは必要そうw

たうさん フォーラムで当初から危惧されていたんですね・・・・

りりあさん 全員豚になるMODとかあったら 。。。。

ぴーたーらびっとさん ですよねー。根本から何とかしないと、
 同じようなのがまた出てくる って 書いてありました

Puripu Kaname

Valefor [Meteor]

ツールこわーい><

そいえば、ヤフーニュースになって、興味を持った人がツールダウンロードして・・・そのツールが偽ツールでキャラ情報盗まれて・・・・って、別の被害がでてるー・・・みたいな話もあったり。ツール使うこと自体いけないんだけどね~(; ・`д・´)

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

ぷりさん コメントありがとうございます

そうそう そういうこともありますからねー こわいです

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

フォーラムで話題になっていたのは、その話題元になったこのスレッドですね。
https://www.reddit.com/r/ffxiv/comments/1dwcw27/psa_your_alt_characters_can_now_be_tracked/

こういうツールが作られる危険性はとっくに指摘されていたんですね。

ただ、FF14の開発だって、そんなの認識していたと思いますよ。
この程度の脆弱性に気付けなくてプログラマーやってられないでしょ。
プログラマーなんて、こういうツール作って勉強する所もありますから。

吉田が言ってる通り、「そんなのでリアル割れまでしねーよ」っていう認識で、
今回のブラックリストの仕様に踏み切ったんじゃないかな。

私は今の、プロフィール隠しプレイヤーの方が気持ち悪いから、
こういうツールが出回って、匿名効果が薄れる方がむしろ嬉しいかな。
(うちのFCでは、プロフィール隠し者にはご遠慮いただいています。)

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

たうさん ありがとうございます。

なるほど こういうことなんですね。
確かにリアル割れまではしないでしょうけど・・。

Chihaya Akasaka

Chocobo [Mana]

なんだかチャットログも見られるというお話もあるようですが、サブキャラの有無を知られるよりもそっちのほうがイヤかも。
人の悪口は言ってないから良いとしても、相方さんとのイチャイチャチャットなんか暴露されたら、わたし引退まっしぐらw🤣🌀

Miral C'laris

Valefor [Meteor]

こんにちわん
こんなことあったのねー
ここに何か書くときめ解析によっていろいろ暴露されちゃう?ということ?

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

コメントありがとうございます

ちはやさん この違法MODでチャットログまで見られるかどうかは、ちょっとわかりませんでした。
 ちはやさん・・・誤爆には注意してねww

みらるさん いえいえw ここは安心です。
 あくまでも ゲーム内で このMODを使うと、サーチ情報から、その人の別キャラや
 リテイナー?まで わかっちゃう ってことらしいです。詳しくは判らないのですが。

Eve Eden

Ultima [Gaia]

あえてハッキリとコメントさせていただきますけれども、規約違反ツール使用者の方々は何をされているのか感覚がマヒしているのかもしれませんけれども、便利だとしても規約違反ツール使用者の方々すべてに永久利用停止処分になっていただきたいなって以前から思い続けています、運営様の態度が曖昧な頃よりは良くなってきていますね。

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

イヴさん 同感です。高難易度コンテンツを有利にクリアできるツール以外にも
こういうツールもあるのが怖いです。厳罰に処して欲しいと共に、
開発者へも、見せしめの、法的措置などもしてほしいですね。

Ocean Crista

Carbuncle [Elemental]

ちゃんと取り締まって
平和を取り戻して欲しいな|´-`)チラッ

Lucille Ernela

Durandal [Gaia]

禁止ツールは徹底的に取り締まりでいいな。

エオルゼアの楽しさを壊す輩は永久BANでいいわw

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

みなさま コメントありがとうございます

おーしゃんさん ですねー。こんなのがあると、リアルばれはしないとわかっていても、
 なんか 気持ち悪いですよ。

るしさん ツール使用に限らず、RMTとかフィッシングサイト誘導とかは、 
 スペシャルタスクチームが頑張って 毎週の様に アカバン件数を出していますが、
 いたちごっこなんでしょうね。

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

Donatti Dona

Fenrir [Gaia]

先日フレさんがいってたのはこれかぁ。
もともとはBL登録したいっていうところだったからなんだろうけど、逆にストーキングもできてしまうという・・・良かれという思いが最初にあったのかもしれませんが、そもそも外部ツールって禁止ですもんね。
ある程度は目こぼしいただいているのかもしれませんが、これはちょっと・・・

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

どなっちさん コメントありがとうございます

そそ BL登録の改良したら・・・ってことみたいです。

Vivi Violet

Alexander [Gaia]

むむむ、ちょっと度が過ぎたツールですね。

こんなツールが出回るなんて、有名税といったところなんでしょうか?
他ゲームではプライベートサーバーが問題になっていたりと、
人気者には何かとよろしくない事件が付いて回りますね。

相変わらず不正ツールらしき怪しい動きをしているプレイヤーも散見されますし、
先日は変なTellも届きました。
引き続き、運営側には監視と取締りを頑張っていただきたいですね。

そんな私は運営の負担が少しでも軽減できるように、黒っぽい方は通報するようにしています。
(報告するの結構大変!)

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

Viviさん コメントありがとうございます

他のゲームでもそうなんでしょうけど、ツールの開発、使用者と運営のいたちごっこは
なかなか根絶できなさそうです。

私も 違法Tellは通報しています。

Tau Micrya

Ridill [Gaia]

ツール作者の有難いお言葉
Just yoshida playcating the player base by spouting useless nonsense while the dev team will ultimately do nothing. Par for the course.

今日のパッチで対策来るでしょうかね~

Kime Fatima

Tiamat [Gaia]

たうさん コメントどうも
えーっと 訳すと
「吉田がプレイヤーをなだめるために無意味なことを言っているだけで、開発チームは
最終的に何もしないでしょう。いつものことです。

原因となった?ブラックリストの仕様を戻すとかは しないでしょうねー
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying