Welcome to the Community Finder!

Search for new friends, linkshells, and free companies
to join you on your adventures in FINAL FANTASY XIV!

Using the Community Finder

  • Step 1

    Find a Community

  • Step 2

    Contact the Recruiter

  • Step 3

    Join and Make Friends

  • About Free Companies

    A community to play together with friends on the same World.

    Free companies are player-run organizations which allow their members to pool resources, be it items or gil, to accomplish feats that would be difficult or impossible for a single individual.
    The benefits of joining a free company include a dedicated chat channel for all members, the ability to purchase an estate to serve as the group's base of operations, and the use of free company actions that grant bonuses such as increased experience points.
    No two free companies share the same goals and motivations, so be sure to choose the free company that's right for you.

  • About Linkshells and Cross-world Linkshells

    A dedicated chat channel for players who share a common aim.

    Linkshells and cross-world linkshells are chat groups which allow for quick and easy communication between players who are not necessarily in a party or free company. Unlike free companies, players are able to join multiple linkshells, making it possible to join different communities dedicated to various aspects of the game.

    Linkshells: allow communication with any players on the same World.
    Cross-world Linkshells: allow communication with any players on the same data center.
  • About PvP Teams

    A team dedicated to enjoying PvP duties.

    Teamwork is key, so be sure to find a team with whom you're confident you can hone your skills together.

    PvP duties: allow players to compete against one another in unique instanced arenas.
Cross-world Linkshell

Ace in the hole Recruiting Additional Members

-

Ace in the hole

Recruiting Additional Members

Gaia

Download Community Card

Details

Active Hours
Weekdays
22:00 2:00
Weekends
22:00 2:00
Active Members

15

Data Center

Gaia

Recruiting

10

Primary language

Japanese

Project/FamiliarHimeMiko presents
【RP特化型CWLS企画 Ace in the hole】
2025年1月17日始動!
こんな噂を聞いたことがあるか?
この世界には『切り札』と称される闇の組織があるのだ、と

国家やギルド、その他あらゆる団体、そして個人。
彼らが抱える達成困難な事案、または公にできない依頼などを引き受け、
必ず成功へ導くのだという
まさに「切り札」と呼ぶにふさわしい存在だ

そこは元々、冒険者たちの助け合いの場だったという
名をArgonautFamiliar アルゴナウト ファミリア

ファミリアの愛称で呼ばれる憩いの場は
ある時自分たちを縛り、押さえつける存在に気付く

自由とされる冒険者でも
ギルドやグランドカンパニーなどからのびる
「しがらみ」という鎖からは逃れにくい

助けられなかったもの
守れなかったもの
許せなかったもの

なんとかしたかった…
そんな想いを飲みこむ日々の中

「あったまきたのじゃよっ!!」

元締めを担っていたある人物は、
とんでもない方法でその鎖を断ち切る

誰にも文句を言わせない
独立した組織を作ってしまえばいい

全ては自分が
自分たちが責任をとる

シンプルかつ大胆すぎる行動は
信頼おける仲間たちの助力を得て形を成す

ArgonautFamiliar(アルゴナウトファミリア)の解体から一年

ファミリアは世の切り札
Ace in the hole(エースインザホール)として生まれ変わった

依頼に必要なものは、特殊なコネクション、
『真実』『約束』そして『報酬』

依頼人は彼らに対して『真実』を語らなくてはならない

依頼人は彼らが提示する『約束』を守らなくてはならない

依頼人は彼らが求める『報酬』を支払わなくてはならない


これを守るのならば、彼らは頼もしい味方であるが、
反する者は組織の敵とみなされ制裁が与えられる

【Ace in the hole】エースインザホール

謎多き、かの者たちの名である


〇冒険者特化型CWLS Ace in the holeとは
先述のような如何わしい組織に属しつつ、
普段は護衛やお使い、世界を救うという普通のことをしている冒険者の集まり

それに加え、対抗する勢力や、協調関係にある組織、個人など
Ace in the holeだけでなく、それを取り巻くものもロールとして採用

厨二病全開のダークな雰囲気を感じさせる設定を匂わせつつも
表と裏、陰と陽、それぞれを使い分け各々の生活を「みんなで楽しく」RPしていく


〇名称
Ace in the hole
エースインザホール


〇メイン活動拠点
ガイアDC
Ridillのラベンダーベッドにある姫巫女個人宅を当面の拠点と設定する
ガイアDCのCWLSであるが参加対象者は全DCのプレイヤーとする


〇Arcana(アルカナ)
Ace in the holeの組織メンバーの呼称。
タロットカードの各アルカナの名前を「座」として受け取る

アルカナは選択の余地がある場合、好きなものを先着順で選ぶ
タロットカードをモチーフとしているので、それぞれのカードが示す意味を自分に重ねて選ぶか、
タロット占いの「逆位置」という要素を加味して逆を行くのも。イイ!と思うものを

アルカナに応じた、もしくは多少の関連をもつ「特殊な能力」を一つ設定
「過去視」の派生能力のようなもの
あまり強大すぎない、便利すぎないものを各々考案する
すごいけど欠点がある、使いすぎるとヤバい、自分の思い描くRPの大切な要素として設定する
能力の公開、秘匿はそれぞれ自由だが、マスターにだけは伝えておくこと

当然、能力はゲームシステムに反映しないためRPを盛り上げる材料としてのみ扱う。俺つえー過ぎると逆に使いにくいからバランス注意

参加時に決定していなくても構わない。あくまで、RPのオマケ要素
ナイショということしておいて、後から付け加えるのもよろしいと思う。RPを楽しむことが最優先


〇アルカナの種類
カードに番号が割り振られているが、序列を表すものではない
カードの意味については、各々調べてコレが合いそうというものを選択すること
解釈は曖昧でもよしとする


0 愚者 The Fool  C・L
1 魔術師 The Magician(空席)
2 女教皇 The High Priestess (空席)
3 女帝 The Empress (空席)
4 皇帝 The Enperor (空席)
5 教皇 The Hierophant  A・ I
6 恋人 The Lovers M
7 戦車 The Chariot  S・T・D
8 力 Strength  V・A
9 隠者 The Hermit  F・L
10 運命の輪 Wheel of Fortune (空席)
11 正義 Justice P・R
12 吊るされた男 The Hanged Man S・Z
13 死神 Death  O・M
14 節制 Temperance  I・C
15 悪魔 The Devil  S・S
16 塔 The Tower  A・C
17 星 The Star K・H
18 月 The Moon  N・L
19 太陽 The Sun  A・F
20 審判 Judgement (空席)
21 世界 The World  HimeMiko
22 勇気 Brave edge (空席)
敵を討ち仲間を護る剣(戦闘系)
武器を持って戦うことを得意とする

23 聖杯 Holy Grail  (空席)
癒しの光を輝かせる者(回復系)
回復、蘇生などに秀でている

24 栄光の金貨 Pentacles of glory (空席)
技巧の極み(ギャザクラ系)
知識と技術を兼ね備えたマイスター

25 深淵の魔杖 Magic wand (空席)
魔道の探究者(キャスター系)
魔術系の知識を豊富に待ち合わせ魔力に長ける

〇アナザーロール
組織外に属しアルカナメンバーと絡んでくるロールキャラクター
これに関しては希望者がその名称、内容を自由に設定できる自由度の高いコンテンツ。
敵対までいくと会話しにくくなるので意識としては「なんかコイツら怪しくない?くらいのレベルで設定のこと
例)赤誠組の隊士、同業者、競合の組織、雑誌記者、探偵etc
もしくは依頼の橋渡しをする人物や情報提供者など協力関係にあるもの
情報屋や大富豪のパトロン、共同戦線を組む闇の組織、忍びetc
御希望の方は「こんな関係性のキャラで参加したいんだけど?」とお声掛けください
※採用にはマスターの承認が必要


【各種取り決め】

〇参加キャラクターについて
一人一キャラのみ参加可能
メイン・サブは問わない
持ち込みのシナリオをプレイする場合に、NPCキャラとして使用希望がある場合、マスターの許可の元、運用を可とする
NPCはシナリオ終了ごと削除を行う。


〇参加の継続確認
CWLSへの毎日の参加、参加規程回数義務化などは当然行わない
自由に参加し自由に退席すること
定期的にCWLSへの参加継続の確認を行う
参加の頻度を問うものではなく活動の意思を確認するためのもの
年に三回くらいを予定
応答なしは継続の意思なしとする

全員に永く楽しんでいただきたい
回数少ないから迷惑だろうか?というようなお気遣いは一切無用

※迷惑行為、良識外の行動についてはマスター判断で除名される可能性があります

〇ログイン時について
挨拶はRPの会話に参加する場合に意思表示として行う 去り際も同様
今日はRPを行わず他のことに専念したい場合は挨拶は不要
もちろん用事が終わって途中からの参加は大歓迎


〇会話について
会話は各々の思い描くキャラクターとして行っていただく
このCWLSにおいては、心の声は原則使わない
( )を使っての説明は使用しない
例えば短時間の離席なども「少しまってて」等のセリフにとどめ
その理由は互いが察するよう努める
(緊急時はその限りでなし)

「RP」のサーチ情報表示は不要
永続的に設定ができないため機能としてボツ


キャラ間の言い争いなどは当然お芝居、プロレスであるが
お互い敬意をもって接し振舞うことを必ず念頭におく
小さないじりでも、あまりに度重なればストレスとなる
目の前のキャラは友人が心から愛する宝物
全員が楽しんで初めてRPは成立、成功となります


〇外部ツール
ディスコード・VCは使用しない
『X』にてグループを作成。連絡用、持込みシナリオ紹介用として使用中。(1/19より)
とあるサイトにて各メンバーの素性や能力の案内をスワード管理で公開中。希望者は姫巫女に原稿を送付のこと
活動中に撮影された写真などは良識の範囲内でSNSへの投稿を可とする
名前は伏せる、特定されない気づかいは必須
BAN対象となるような危ない橋を渡るべからず

〇PT募集について
ルレなどの冒険の誘いは自由

「エキルレの仕事手伝ってくれ」
「〇〇の討滅に行くんでつきあえる人いない?」
「採集頼まれてるの終わらない…一緒に来て」

くらいの軽さで良いかと思う
名称をRPよりにとこだわりすぎても疲れるのでざっくりと

ダンジョン内やPT活動中でも楽しくRPしてもらいたい
軽口叩きながらとか、ギミックに大きく反応したりとか
ここでのルレなどには、あまり効率を求めないように割り切る
RPと攻略のバランス調整は各自の腕の見せ所としてほしい

その際ログはPTではなくLSの方に流していただきたい
冒険中のメンバーの様子や会話などは楽しく拝見したいし
他の方の参考ともなるので是非

野良の方がいる状況では
迷惑のかからないよう留意する


〇持込みのRPシナリオ
概要などの周知、参加者招集はコンパニオンのスケジュール等で行う
内容、どういう流れをもとめているか、シナリオの着地点は?決めておきたいことがあれば参加者に説明をしておくこと

曖昧過ぎない、縛りすぎない、バランスは企画者と参加者で相談を行っておくこと
みんなが楽しめるように全員で工夫していくこと

以上 ご覧頂き感謝いたします

Group Profile

Formed

-

Active Members

24

Contact

Apply Below!

Recruiter Profile

Community Member

Hime Miko Ridill [Gaia]

Send a post

Comments

?

Community Member Hime Miko Ridill [Gaia]

アルカナの取得は、ご応募順となりますので、ご了承くださいませ

-

You must be logged in to leave a comment.

Log In

Are you certain you wish to reset this recruitment listing?
All comments will be removed, and a new recruitment page will be created.

Please note, however, the contents of your listing will be preserved on the new recruitment page.

Recruitment for your community page will be suspended. Proceed?
Recruitment can be resumed at any time.

End Recruitment
Founding member recruitment will be ended.
Please select a reason.
Closed recruitment pages cannot be reactivated.

Are you sure you wish to delete this comment?

Are you sure you wish to delete this reply?

Comment notifications will appear on your Home page. Be sure to check often, and don't miss the chance to make new friends!

Your watchlist is full.
You cannot add more than 30 listings to the watchlist.