1年前に購入したGameSir T4Wという有線コントローラーを使っていたのですが、2週間ほど前から左スティックで与えた移動操作に対し、「行きすぎた」ので逆にスティックを倒しても戻らないで同じ方向に移動し続ける現象がたまに起こるようになりました。頻度としては、1日2時間の操作の中で、1~5回(平均すると1日2回ぐらい)発生しています。
GameSirさんのサービスに相談すると、「チェックツール?のようなものをダウンロードして試せ」ということだったのでやってみたところ、全然別の問題:「ボタンキャリブレーション(配置)がめちゃくちゃになってしまう」現象が多発するようになりました。(5分に1回ぐらい) システムコンフィグで何度キャリブレーションを実行しても、5分後にはハチャメチャな配置に戻ってしまいまして、もうゲームどころじゃありませんでした。
ただ不幸中の幸いだったのは、コントローラーを抜いてさしなおすと、このキャリブレーションがおかしくなる現象は発生しないことがわかりましたので、毎日PCを起動してコントローラーを差しなおすことをしていました。
しかしながらもともとの「移動し続ける問題」は解決していないため、このコントローラーをあきらめることにして、本日、Xbox One純正のコントローラー(+WinPC向けUSBケーブル)を買ってきたのですが、、、
やっぱり移動し続ける問題は、同じぐらいの頻度で起こりました。今日は零式の消化日だったのですが、各層で1回ずつぐらい起こってました。当然、この現象が発生するとフィールドから落ちるか外周に当たって死にまして、大変なご迷惑をおかけしちゃいました><
という状況なのですが、みなさんは、この現象をどう思われますか?
・今回のXboxOne純正のコントローラーが初期不良の可能性。
・T4WもXbocコントローラーも、コントローラー自体に問題なく、パソコン自体に
なんらか問題がある可能性。(OSも14も再インストールすべき?)
・USBポートなど、なんらかハードが破損している可能性。
思うところ、知見・経験、アドバイスなどございましたら、是非ご紹介いただけないでしょうか?
頂いた意見は、自己責任で参考にさせていただきます。
(記載内容を試した結果何かがおかしくなっても、責任追及することはございません)
どうぞよろしくお願いいたしますmm
今日、Win10をクリーンインストールしました。(もちろん14も) コンフィグはあえてサーバーに保存したものを使わず、ひとつひとつ設定しました。今日1日合計4時間ぐらい遊びましたが、一度も、問題の現象は発生しませんでした。まずは一週間様子を見たいと思います。