けっこう思い切ったぞぉぉぉぉ
日記を開いていただき,ありがとうございます(*´ω`)
今日の日記,結論から申し上げますと,
“一般公募の演奏団に参加することになりました(*'ω'*)ルン♪”
と,たった一言で終わる内容です・・・;(´◦ω◦`):
ですがね,,わたしからすれば
かなり,かなぁり(OД○;)!!!!
勇気を出したことでしたw
================================
◇1 募集主さんにDMを送るまで
◇2 勇気出してよかった…(*>□<*)
◇3 演奏BAR『イデア』さんOPEN(*ノωノ)
================================
◇1 募集主さんにDMを送るまで
団員募集のお知らせ自体は
以前目にしたことがあったんですよね|*゚∧゚)
おおお|*゚∧゚)経験不問とな・・・
でもそのときのわたしは
こんな有名な方の募集なのだから,きっとすぐ枠が埋まるんだろうな (´・ω・`)
(にこさんのチャンネルは,わたしも大いに参考にさせていただいております)
きょ・・・興味はあるんだけどな・・・ (´・ω・`)
・・・ (´・ω・`)カクカクシカジカ
と,そのまま放置になっていました
こんな風に,“自分なんてできっこない理由”を
次々と挙げられる特技を持っているものですから
わたしには,遠い話だぁ~( ¨)と思っていました
時は流れ,数日前です
あれ・・・( ゚-゜)まだ募集・・・してるの・・・か・・・
・・・・( ゚-゜;)どうしようどうしようどうしよう×20以上
あ,,こんなときは,
じおさんに相談してみようかな( ..)φ
って,いつものご意見番のフレさんに話してみようとしてですね
( ..)φ『わたしこの募集が気になるのですが・・・』
みたいな文章を打ったときに
ふと,頭の中の声が聞こえました
以前何かで聴いた話で
“人は誰かに悩みを相談するとき,
実はその人の中で,結論が決まっていることが多いものだ”
というやつです
そこでふと・・・( ゚-゜)
相談したいってことは,わたしの中で答えが決まっているかもしれない
何だ,その答えって・・・( ゚□゜;)・・・
(゚A゚;)あ・・・そうか
そこで,わたしはさっき打った文字を全部消してですね
(; ..)φ『ずっと気になっていた,この方の企画に
連絡してみようと思います(´×ω×`) うわあああああ』
(最後はわたしのこころの叫びwww)
(;´Д`)よ,よおし!ゆったった!!!から
この勢いで連絡したれぇええええええ ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
とw
とても一言では語れない胸の内があったのですw
================================
◇2 勇気出してよかった…(*>□<*)
募集主のなむさんから,とても丁寧な応対をしていただき
緊張とドキドキでいっぱいだったわたしも,
すぐ安心することができました(〃▽〃)
合奏自体に興味はあったものの
自分のINする時間帯やら,この性格やらで
いついつ何時に定期的に集まってみんなでウンヌン
というのは,ハードルが高いと思えて専らソロで演奏しています
ですから,今回プロの方の手を借りて
自分も合奏に参加させていただけるなんて・・・( ;∀;)うれしいぃぃぃ
そして,今までは雲の上の存在だと思っていた
にこさんが自ら編曲された曲を自分も弾けるということ,
他サバからも集まった音楽がすきな方達と
同じコミュニティーに所属できているということ
そういういろんなことが,とても貴重でありがたいです( ;∀;)
まだメンバーは募集中とのことですから
興味が沸いてきた!という方,ぜひご一緒にいかがでしょうか(*´ω`)
詳しい紹介ページはこちらです♪↓↓↓
【FF14】皆で演奏動画を作る「エオルゼア音楽団員」募集しています!【文月なむさんコラボ】演奏経験は不問,3DCからやってみたい!という方達が集まるなんて
すごく素敵だなぁって思います(*´ω`)楽しみが増えた♪
================================
◇3 演奏BAR『イデア』さんOPEN(*ノωノ)
ではここからは話題変わりましてw
またまた,じおさんが自室を素敵なお店に改装なされたので
少しばかり紹介させてくださいませ(*'ω'*)
♯ユニサバ ミスト・ヴィレッジ第24区アパルトメント009号室
名義は Zio MessaraさんのBAR『イデア』です
めちゃめちゃおしゃれで落ち着くお店です(*´ω`)
ピアノが中心に置かれ,それを囲むように漆黒の風景が配されています
正面奥はアーモロート
入って右側はクリスタリウムとレイクランドの雰囲気をイメージされたそうです
これはコーヒークッキーの実装が切望されますねっ(*ノωノ)
左側のバーカウンターでは
古代人の方が飲み物を作ってくださいます♪
また,部屋の奥には
古代人のこころに寄り添わないと登れないwという階段があり
2FはVIP席になっています♪
ついこの間,雑貨屋さんを完成させたばかりだというに
ハウジンガーの本気ってすごいっっ(≧◇≦)!
すてきな空間ですね!!
ぜひみなさまもお立ち寄りください~
いつか,ここで演奏させていただきたいと思っているので
曲の準備をマジで頑張らねばっ!