Character

Character

  • 2

《 Syonの消灯時間まで 》どんな言葉より

Public


ゲームが上手いってなんだろう
FF14を始めてから事ある毎に考えていた

高難易度をクリアすること
新式装備を作れること
金策で稼ぐこと
バトルコンテンツで床ぺろしないこと

上手くなりたい、と思いながら
でも上に挙げた事はどれも違う気がする

自身のペースで気楽に遊んでいたり
好きなコンテンツに打ち込んでいる方々は
ゲームを伸び伸びと楽しんでいるようにみえる


ゲームが上手い = ありがとうを言える


8人フルパーティーでジョブを変える方がいたら
蘇生持ちジョブを出してくれるとか
ジョブ重複しないようにしてくれたんだなとか

バトルコンテンツ中に
回復・蘇生はもちろん
軽減入れてくれたりかばってくれたり
フォローしてくれたことに気づく
デイリールーレットだったらMIP入れたいのに
みんな退出早すぎるよ;;

PT組んでる時にテレポしてくれる方
ギルや転送利用券を使ってくれてる
たとえゲーム内通貨であっても
プレイヤーの時間や労力で得たものだから
感謝しかない

時間と場所を決めて遊ぼうと言ってくれる方
そのためにわざわざ時間をつくって
インしてくれている
なのに、最近固定の集まりで
2回目の遅刻をしてしまったので
土下座では足りないくらい反省

いつもと違うように見えるけど、
何かあった?話聞くよと言ってくれる方
知らないふりもできるにの
わざわざ声を掛けてくれる


きっと他にもまだまだあると思うし
気付いていないだけのこともある
それこそゲームを始めたての頃は
システムもセオリーも
ゲーム内常識みたいなもの
何ひとつ知らないし意識してなかった

いろんなプレイヤーと出会って
様々なコンテンツをやって
聞いたり調べたりして
ゲーム内のあれこれを
ようやく、少しづつ分かってきたばかりだ


コンテンツにおいてなら
どんな意図で相手がその行動をしたのか
そう言ったのか理解できる事は
自分の経験値と比例するんだろう

ゲームの上手さとは
複合的な経験とスキルの上にあって、
なおかつ「ありがとう」と言えること
その人がそこにかけてくれた時間や手間
心をくばってくれたことに対して
感謝できること

今のところ
これが自分的にしっくりくる答えになっています




そして日頃の感謝を伝えたくて
ある人に会いに行きました
タタルさん、あなたです!!!

縁の下の力持ち
小柄な身体から溢れる情熱
金銭感覚ゼロのメンバーを叱咤し
クセモノ商人と渡り合い
風来の竜騎士の首根っこを捕まえ
毎回力作の装備を用意してくれる

心はいつも暁のメンバーと共にあるタタルさん
あなたのお陰で冒険ができるんです
「ありがとう」


・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

こと対人関係においては
言葉も行動も割と額面通りに受け取る性分です
なので察して、分かって、気付いて
という言外の曖昧なかんじとか
建前上のやり取りには反応できない
てんで見当違いの返しをしちゃう

愚直といえばそうなのかもしれない
それに、自分がされたことに対しては
結構鈍いところがあります

感謝と称賛と謝罪はストレートに伝えたい!

Comments (2)

Riku Lika

Unicorn [Meteor]

自分も見習わなければ…と思う素敵な日記!!!!
当たり前のことでも「ありがとう」と感謝するのは大切ですね!!ゲームでもリアルでも感謝の気持ちを忘れず大切に過ごしていきたいと思います!!

Syon Aster

Yojimbo [Meteor]

>リクさん
コメントありがとうございます!
駆け出しの頃にも、きっと色んな方たちが沢山助けてくれたのだと思うのですが、あの頃はまだキーボードも使っておらず、チャットができないヒカセンでした;;
あの頃の分もお礼も込めて伝えていきたいです^^
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying