EVGA RTX2080XC ULTRAを購入しました。
セッティング後、早速ベンチマークを実施。モニタは以前と同じ3440×1440のウルトラワイドです。
結果、GTX1080と比べると大分スコアが伸びております。(左GTX1080、右RTX2080)
ベンチ回して思ったのが、やっぱりメモリの速度が重要だと言うこと。
i7-4790Kでも十分速いです。
SCORE:13430
平均フレームレート:90.082
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 2.408sec
シーン#2 3.102sec
シーン#3 2.398sec
シーン#4 3.552sec
シーン#5 6.381sec
シーン#6 1.488sec
合 計 19.333sec
以下システム環境です。
OS : Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (17134.rs4_release.180410-1804)
M/B : ASUS Z97-PRO GAMER
Power supply : EVGA SuperNOVA 850 P2、80+ Platinum 850W
CPU : Intel(R) Core(TM) i7-4790K CPU @ 4.00GHz ←4.6GHzにOC (1.25V@虎徹を使用)
Memory : G.Skill F3-2133C9D-16GXH DDR3-2133 8GB×4
(DDR3-2400 1.65V CL10-12-12-31 2T に手動調整)
GPU : EVGA GeForce RTX 2080 XC Ultra Gaming (NVIDIA Scanner適用)
SSD/SSHD : SanDisk SSD Extreme PRO 480GB (OS+ゲーム用)
Seagate ST2000DX001 2TB (データ保管用)
Case : Corsair Carbite 500R(B)
Monitor : LG 34UC87M-B
(CPUのオーバークロック設定は、業務用自作PC製作所様の"Core i7-4970K 常用オーバークロック"の記事を参考にしました。ありがとうございます。)
11/10追記 (自分メモ)
EVGA Forumsで、PowerTargetがMAX130%になるBIOS Updateファイルがあるので、ダウンロードして実行。
https://forums.evga.com/EVGA-GeForce-RTX-2080-Ti-2080-XCXC-Ultra-BIOS-Update-m2858793.aspxPC再起動後、EVGA Precision X1で手動OC。
GPU+90 VOLTAGE+25 MEMORY+850 (POWER+130 TEMP+88) で安定の為常用。(ベンチ結果は3枚目)