以前から、募集イベント等に参加するたびに思うことがある。
前回はパッチ5.1において実装された「複製サレタ工場廃墟」の初見踏破イベントでした。
賑やかな雰囲気、和気あいあいのチャット欄。
ボッチの私には自分が作り出した壁に隔てられた別世界のように、色と姿を振りまいているキャラクター達を横目で盗み見していた。
そして、そういった方々の名前に付される<FC名>を気にするようになった。
(正直、羨ましいなぁ……)
羨望は胸奥に秘めたまま世界をドタバタと回り、ふと同じその<FC名>の表示を見かけると…足が止まる。
漆黒編が始まる前に引っ越してきた、この
【Ultimaサーバー】では大手なんだろうな~…でも、ロドストの検索をかけても見つからない。
固い絆で紡がれたメンバーだけしかいないFCなのだろうか…
思い切って、どうすれば一緒に冒険できるか聞いてみようかと見かけたメンバーに思ったこともある。
恐れや迷いから振り絞る、勇気の一滴が欲しい。
けれど…結局は今の自分に自信がないから「またこんど」と言い訳して背を向ける。
孤独で反芻する後悔と、膨らむあこがれ。
いったいどんな【FC(フリーカンパニー)】なんだろう?
・
・
・
・
・
・
<Wanderer>というFCは……
・
・
・
はいっ! まてまてまて~~っえぇぇ!
言いたいことは分かる!
が、先ずは黙って聞け!
【ノンフィクション】であることは信じてほしい。
そもそもサーバー間テレポを利用したことが【一度も無い】のが最大の要因。あ、いやFCに加入していないからそれも無理か。
イシュガルドの復興に際して【これだけの人数を派遣できるなんて…なんてFCなんだ…】と思ったことも嘘じゃないぞ、ホントに(笑)。
そしてすっかりいなくなって、初めて気が付きました(><)!
よって『【メンター】のくせに…そんなことも知らないなんて』と馬鹿にされて笑われてもいい、罵られてもいい。
このUltimaサーバーで、俺だけが無知ゆえに理解していなかった! という事実でも構わない!
だから、若葉の皆さん…覚えておいてほしいんだ。
<Wanderer>は、FCの名称なんかではなく、Ultimaサーバーの『外側の世界から舞い降りた【稀なるつわもの達】』の表示だ! 俺みたいに恥をかきたくないなら、「そ、それぐらい分かってましたよ~」と素知らぬ顔で、そのまま突き進むのだぁぁ~~~
いざっ
【イシュガルド復興街】へ!