傭兵に疲れたので飛空艇・潜水艦を触ってみようと思いサブキャラでFCを作りました。
後続の方のために記しておこうと思います。
(2023/03/26時点のお話しです。)
以下必要な手順です
①FCをつくる
②ハウスを入手する
③潜水艦を作る
①FCをつくる
条件は以下です
・25レベである
・15000ギル
・署名を3名あつめる(募集主は除く)まずはFCマスターになるキャラクターで署名をあつめてFCを作らなければなりません。
これはギルを出せば協力してくれる人がいます。PT募集などで協力を仰ぎましょう。
相場は署名1人につき数万~10万くらいです。謝礼なしでも来てくれる場合がありますのであきらめないで!
ここで署名をくれる方は、大体の場合結成後すぐに抜けてしまいます。ここから先は友人や自分のキャラのみで頑張る必要があります。
②ハウスを入手するアパルトではなくハウスである必要があります。
現在FCハウスを入手する条件は以下です
・FCを創設してから30日が経過している
・FCランクが6以上である
・FCのメンバーがマスター含め4人である↓他人に頼らず、ハウスがない状態でもFCにサブキャラを加入させる方法はこちらClick to showClick to hide
↓FCのランク上げはこちらClick to showClick to hide
またハウス購入の制限に以下がつきます。
・1サービスアカウントにつき、1度に1つしかハウス入札できない縛りがあります。(2023/03/26現在)
・FCに加入して30日はFCハウスの入札ができません。(誰かにFCを譲ってもらっても30日の経過は必要)
・1サービスアカウントで持てる土地は、同一ワールド内で1FCハウス1個人宅です。ここで問題になってくるのが
「混雑サーバーでは新しくサブキャラを作れず、FCメンバー4人を達成できずにFCハウスを買えない問題」です。
サブキャラを持つ友人等に頼み購入のタイミング(抽選~当選し家を建てるまで)を手伝ってもらうか、自分でサブキャラを作れるようになるまで待つ必要があります。
もしくはギルを積んで誰かに手伝ってもらうのもありです。先にFCを作成し、FCハウスを買う条件である「30日の経過」を満たしつつサブキャラ作成の混雑解消待ちをするのは大いにアリだと思います。
ただその間に空き土地がなくなってしまったり、空いても競争率が高くなってしまったりしているのを眺めつつ、ずっと一人のFCでランク上げに勤しむ必要があります。
ちょっと自分のメンタルにはしんどかったです。
そしてここまでで必要なギルですが
・Sハウス300~375万ギル
・家を建てるための建築物権利証書45万ギル
・地下工房を増設80万ギル
合計約425~500万ギル となります別途ハウジング代(ハウジングしたい人)もかかりますね。
③飛空艇を作る・飛空艇の艤装4つすべて
・飛空艇登録手形が必要です。地下工房を建設したら、カンパニー制作設備で船を作りましょう。
制作設備で船を作る際、秘伝書が必要なもののほか、ギャザクラのレベルが高くないと納品できないものがあるので、
ギャザクラのレベリングは必須になります。最初はランクが一番下の飛空艇しか作れませんが、潜水艦や飛空艇でとれる専用アイテムを必要数用意することで、より強い艤装の図面を解放することができます。
専用アイテムはマケボ取引ができないものばかりですが、
PT募集等で取引したりフレンドから入手することで潜水艦を最初に開放するというスタートダッシュができます。ギルや人脈に物言わせる必要があるのでなかなかハードな形にはなると思いますが、膨大なアイテムを集める手間やレベリングの手間を考えると、初期投資できるならそれに越したことはありません。
ただ、より強い艤装は潜水艦・飛空艇のレベルを上げないと装備できないので、最初から全部解放しようとする必要はないとおもいます。
また
潜水艦や飛空艇を作り運用するためにカンパニークレジットと軍票を恐ろしいほど消費しますカンパニークレジットはFCランク上げとおなじような形で稼ぐことができます。
軍票に関してはグラカンのランクで交換できるアイテムの制限がありますので、しっかりあげておくことをお勧めします。
とりいそぎまとめた感じはこんな形になりました。
そのうち追記したり、1から頑張る潜水艦についてサブキャラから日記を書きたいと思います。
②LSを作る(CWLSでなくLSです。三国の専用NPCから作れます。)
③作成したフェローシップにサブキャラを加入させ、メンバーからLSをつくったキャラを選択
④サブキャラからLSに加入申請を出し、LSのキャラから許可を出す。
⑤またサブキャラに戻り、LSのメンバーからFCにいるキャラクターを選び、FCの詳細を見る。
⑥そこからFCへ加入申請を出し、FCの権限を持つキャラクターで許可を出せば完了。