Character

Character

Daisy Daisy

Ultima [Gaia]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

神域紀行:学者でエウプロシュネを喜ばす その4、全体攻撃に合わせる Daisy の 465 日目

Public
昨夜は、煉獄編零式3層の消化を2回ほどやりましたが、またクリアできませんでした。一番良くて残りHPが2%でしたが、全員ノーデスでしたので絶望的でした。今週は消化できるような気がしません。

その後は「エウプロシュネ」をやっていました。もう危ないのは1ボスの強制移動のところだけですね。今回のパッチから、パーティリストのデバフ欄に残り秒数が表示されるようになり、分かり易くなりました。「惑いの葉花」の移動命令デバフは1回目が全員 16 秒で2回目のフィールドで強制移動が発動し、「惑いの葉花」2回目は 18 秒と 35 秒の2パターンがあり、パーティメンバーで 18 秒の人と 35 秒の人が混在します。18 秒が1回目のフィールドで、35 秒が2回目のフィールで強制移動が発動します。「惑いの葉花」2回目の移動命令デバフ 18 秒、方向が左右で、フィールドが草原のときが一番難しいパターンかと思います。今のところ、自分はそのパターンに当たっていないので、それがそつなくできたら「エウプロシュネ」のギミック攻略が完了となりそうです。

「秘策」「迅速魔」「鼓舞激励の策」「展開戦術」+「野戦治療の陣」だとバリアが残ってしまう時があり考えどころです。「秘策」と「展開戦術」のリキャストが同じであるため、別々に使うか一緒に使うのかはケースバイケースで考えようと思います。

1ボスのスキル回しを作り始めました。1ボスの全体攻撃は以下の通りになります。

0:11「神力の花嵐」① 
0:55「収穫の祭典」① 
1:55「収穫の祭典」② 
2:41「神力の花嵐」②
3:48「収穫の祭典」③
4:59「神力の花嵐」③
5:08「神力の花嵐」④

注目すべきは「収穫の祭典」③ と「神力の花嵐」③ の間が 1分11秒であることと「神力の花嵐」③ と「神力の花嵐」④ の間がわずか 9 秒ということです。この3つに「秘策」「迅速魔」「鼓舞激励の策」「展開戦術」を合わせたいと思います。リキャストが 90 秒ですが、バリアの効果が 30 秒継続するので、5 秒のマージンで考えると、3分23秒の時点でバリアを張れば、4分53秒にリキャストが戻ってきて両方に対応できそうです。さらに逆算すると1分53秒前までに「秘策」「展開戦術」が使えるので、以下のようにしたいと思います。「野戦治療の陣」は全部に入れますので省略しています。

0:11「神力の花嵐」①「秘策」「迅速魔」「鼓舞激励の策」「展開戦術」
0:55「収穫の祭典」①
1:55「収穫の祭典」②「転化」「秘策」「迅速魔」「鼓舞激励の策」「展開戦術」 
2:41「神力の花嵐」②「サモン・セラフィム」 
3:48「収穫の祭典」③「秘策」「迅速魔」「鼓舞激励の策」「展開戦術」
4:59「神力の花嵐」③「転化」「秘策」「迅速魔」「鼓舞激励の策」「展開戦術」
5:08「神力の花嵐」④「サモン・セラフィム」

「収穫の祭典」① が手薄になりますが、その後の「鎌風」1回目のギミック処理は難しくないので、HPを戻すのは難しくないと思います。「フェイイルミネーション」を使ってもいいかもしれません。まず、これが可能かどうかを試してからスキル回しの最適化にとりかかります。

「エウプロシュネ」が楽しいのか、久しぶりの学者が楽しいのか分かりませんが、ヒールワークを考えるのはめちゃくちゃ楽しいです。
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying