どうも、Uyouです!こつこつとCCに潜り、ついに
PvP装備をゲットしました!
かっこいい~~~!!!じゃあ、早速
漁師のミラプリにしちゃおっかあ、改めて自己紹介をさせていただきます
どうも、ユー・紅龍を釣ったことが・アルロムですそんな俺ですが
順調に魚類図鑑も埋まりまして
ついに竿が
白く発光し始めました(魚類図鑑に780種類を登録)
改めて図鑑を見てると結構説明が凝ってたり、面白かったりしたので少しだけ抜粋してご紹介させていただきます
どーーーみても違法薬物です
本当にありがとうございました(監獄)まぁ、もうちょいだけ解説すると
マジック・マッシュルームクラブの方はFF14内で特定の個人が炎上すると始まる
白いハゲルガ祭りが元ネタ?かな
マッシュルームクラブの方に書いてある42の真理ってのは
命・宇宙・その万物全ての答えは42であるっていうちょっとしたSFミームですね
解説の元ネタは
FF5に出てくる
海竜シルドラ主人公たちの船を引っ張ってくれる仲間ですね
14内では拡張特典のマウントとしても登場しています
グリダニア市街には
”紅茶川”という釣り場があるんですがずっと
「なんで紅茶なんだ?カヌエ様が間違って紅茶でも落としちゃったのかな~?」
って思ってました
このヌシを釣りあげるまではリムレーン「オシュオンさんのエッチ!!!///」(ナイフシュッ)リムレーンもたいがいだが、覗いた挙句メネフィナに乗り換えるオシュオンもオシュオンである
ちなみに、リムサの民は妻のことを皮肉る時はリムレーンで例える
例:
「うちのリムレーン様が昨日カンカンでさぁ…」リムレーン、ずっとお風呂覗かれてるな!!!なんだろうね、この世界じゃポピュラーな場所なのかね
「お、リムレーンの風呂場じゃん。ちょっと覗いてみようかな」ウィーン
他の十二神は割と普通にその魚の見た目とかから付けられてる
特にアルジクの信徒はちょっと
小粋な模様
・・・これリムレーンの信徒がちょっと頭おかしいんじゃないか?お前は絶対に魚ではない元ネタはU.M.Aとして有名な
スカイフィッシュエサは人間の体温ってグリーンドルフィンストリート刑務所の
囚人が解説してましたが
この世界のロッズはミミズを食べるみたいですよ
バカ学会の喧嘩に巻き込まれた可哀そうな魚たち
現実世界でも
タツノオトシゴ(英名シーホース)もリーフィーシードラゴンもちゃんといます
どうですか?
結構面白くないですか?
今日紹介したのは新生マップの魚です
実は新生マップの魚は
まだまだ序の口です
パッチが進むにつれ
運営側もアイデアが無くなってきたのかどんどんぶっ飛んでいきます
それはまたそのうちご紹介させていただきます
では
みんなもオオヌシ、ゲットじゃぞ~!