元々はリアフレのいるManaサーバーでこのゲームを始めたのだけど、他DCの雰囲気ってどんな感じなんだろ〜?
と、遊び感覚で作ったのがこのアイラというキャラです。
メインクエ進行度はどちらも蒼天辺り。
最初は適当にクエとかして遊んでいたのだけど、だんだんこのキャラにも愛着が湧いてきて、いつしかフレンドさんにも恵まれてきて…
Manaキャラのほうもインしなくちゃな〜
と思いながらも、気がつけばアイラで遊ぶ時間のほうが多くなっていました。
そして昨日、
「最近全然インしなくてゴメンよー😭」
と、Manaにいる2人のリアフレのうちの1人にLINEを送り色々と話してたら、基本ソロではルーレットを回さない方達なので、わたしがインしなくなった今、2人のうちどちらかがインしない日はルーレットを回さないで終わることもあるみたいで。
結果、あまりレベルが上がらないという…
身内でFC作ってしまうと視野が狭くなると思い、リアフレ3人とは基本LS内で会話をし、FC加入はそれぞれご自由にというスタイルです。
なので、わたし同様最近始めたもう1人のフレは遊ぶ友達がそんなにいないはず…
なんだか申し訳ないと思い、昨日の夜中にManaキャラでインしてみました。
2人とも落ちた後だったけどw
そしたらですね…
なんていうか…
めちゃくちゃ変な感情が襲ってきたんですよ😳
当たり前だけど、こっちの世界にはGaiaサーバーのフレはいないわけで、
その辺ですれ違うこともなければ会話すらすることもできない…
なにかとても大切な人をなくしたような、
胸にポッカリ穴が空いたような、
不思議な寂しさがどどーーんと襲ってきたのです…
この感覚は逆も然りで、
Manaサーバーにいる時はGaiaのフレを恋しがり、Gaiaにいる時はManaフレを恋しく思う。
姿形は同じキャラなのに、全く異なる人生。
まさにパラレルワールド。
なんていうか……
若干、浮気をしているような感覚です(; ・`ω・´)つくづく思う
ただゲームが好きだからという理由でこのff14を続けているのではないのだなぁと。
ここで出逢った人達、そしてこれから出会うであろう人達、その人達がいてくれるからこそ、この世界はこんなにも素敵で素晴らしいのだなと。
DCの壁なんてなければいいのにずっとそう思っていたけれど、
離れている時間があるからこそ、会えた時の喜びは倍になり相手の大切さを再確認できる。
ずっと一緒にいては気づけないことも、離れることでプラスに働くこともある。
ずっとこの時間が続くわけではないのだから。
今あるこの時間を大切にしていきたいなと、
そんなことを思った夜でした。
●わたしのイメージカラーのサブリガをフレさんが作ってくれましたw
水着がなくていつも下着姿で温泉入ったりしてたので、めっちゃ重宝してます🥰
いつも笑わせてくれてありがとう💕
●見た目いかついのにとってもお料理上手なフレさんからは髪飾りを頂きました✨
いつも色々作ってくれてありがとう❤️
●人懐こい弟のようなフレさんからはクマちゃん🧸頂きました✨
いつも2人で「エオルゼアに住みたい」とボヤいている(。-∀-。)