Character

Character

Gambler

Anmitu Gurande

Pandaemonium [Mana]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

どうやって着色してるのかの説明+お絵かき「ねじり鉢巻きクロタン2号」

Public
お絵かき

 題名「ねじり鉢巻きクロタン2号」

   


 本日はFCメンバの方をモデルにしました。
 本人の許可を頂いて公開しました。

 古い皮手袋の着色が思いのほか苦戦しました。
 使い古した感を表現したり、皮手袋の縫い目が特に難しかったでっす。

 あと! 着色で黒色が多くて苦戦しました。

 黒色が多かったのでクロタンねじり鉢巻きしてたので

 この題名になりました。 

 ちなみにクロタン2号という事は1号もあります。

  


   ↑ すいやせん! クロタンで~す よんだ?(FCマスター)
    

ーーーーーー
着色のご説明

フレンドや日記を見て頂いた方から
「ラクシュミ」の着色どうやってるの? と尋ねられてたのですが
チャットでご説明するのが困難だった為、

この場でご説明します。

注意! 我流で絵の基本は知らないのです!
    毎回試行錯誤しながらなので、今後も変わっていくと思います。

人物画の場合
1.顔の輪郭と瞳を最初に描きます。筆ペン使用してまっす。

2.瞳を着色します。
   光が入るところと白目はカラーボールペン(パステルカラーホワイト)
   黒目は薄筆ペン又は筆ペン(キャラクターによって使い分け)
   瞳の着色 色鉛筆(キャラクターによって着色変わる)

3.鼻と唇を色鉛筆で着色
  唇の光が当たるところはカラーボールペン パステルカラーホワイト

4.影になるところを着色
  ※薄く塗る <=ここ大事
  濃く塗りすぎると戻せないので、徐々に濃くする。

 1~4まで描き途中
   


5.基本色の肌を着色
  ※薄く塗る <=ここ大事


6.影と基本色の中間色を着色
  ※グラディエーション  

7.全体のバランス見ながら
  少しずつ色を付け加えます。

◆完成
 


光が当たるところと影の部分を考えながら着色

ここはアナログ絵もデジタル絵も共通だと思います。

アナログ絵の場合は 着色は足し算のイメージです。
濃く塗ってしまうと色を薄くするの事が出来ない為

その辺はデジタル絵の場合は元に戻せるから便利だなと思います。


最近は色鉛筆同士で色を混ぜたり、色鉛筆+薄筆ペンで影をつけたり
カラーボールペン+薄筆ペンでラクシュミの洋服 
など実験的に色を混ぜてます。。。

今後は昔の掛け軸(国宝)をネットで眺めて(じーーー)、
筆の使い方を学ぼうと思います。


以上 ご説明おわりでっす。
分かりにくくてすみません!

頑張って画力あげるぞー!(えいえいおー)

Comments (0)

This comment has been deleted.

Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying