Character

Character

  • 14

「Mattari-no主催『滅アラ【暗闇の雲】練習会3DAYS』(2日目)」行ってきました

Public
本日は歯科検診とエコキュート購入&設置代金(前金分)の振込の為に外出。

なにやら診察券がいつのまにかスマホアプリになってた。
なんでもかんでもスマホアプリだと
スマホが無いと生活できなくなって逆に不便じゃないの?
と思うのは私だけでしょうか?
震災などで充電できなくなったらただのガラクタよ?

道具に使われている人が多いなぁと感じる今日此の頃
皆様如何お過ごしでしょうか?

どうも、ポンコツです_(:3」∠)_


滅アラ合宿2日目です


参加者↓

そして今回もCアラ↓


今回は募集に応じてくださった一般の方3名様を加えての攻略です。
内2名は初見のご様子。

新たに初見さん追加とはいえ
フェーズ1は普通に越えて、フェーズ2から本格練習。

なんだけどフェーズ2がなかなか厳しい。

CアラH1は内周担当なんだけど、
同じ内周担当のSTだけの面倒を見てればいいわけではなく
外周処理してるCアラメンのフォローもしないと厳しい。

小ボスはH2だけに任せきりに出来るほど楽な相手ではないので
アサリをMT足元に置いたり
できるだけ外周によってホロスコ+Cヘリオス張ったり
こまめにタンク両名にアスベネ切らさず付けたり
だいぶ回復に重点置いて動いてました。
まぁそれでもギミックミスったら水の泡なんだけどね(ノ∀`)アチャー

そして最も難儀してる「蘇生問題」
フェーズ2内周は四隅に3人づつでギミック処理が鉄則なんですが
ヒーラーの蘇生って、対象者を蘇生したら
詠唱完了した時点での詠唱者の足元に出てきて復活するんですよね。

ここで問題点が3つ
1:内周床は1枚につき1人しか乗ることが出来ない
(2人以上だと床が抜けて落下死)
2:内周から外周へ安全に移動する手段はほぼない
(「ルーミングカオス」時に外周に行ける可能性はあるが確実ではない)
3:内周床の性質上、隅に4人では渋滞が起こりギミック処理どころではない

というわけで内周のH1が蘇生できるのは
同じアラのSTと近くにいるBアラメンくらいなのです。
外周に死体の山ができようと、内周H1では手が出せないのです。
さすがにちょっとエグ過ぎる仕様だよねぇ…

ACアラのH2の負担がかなり大きいし
キャスは赤魔か召喚でないと
崩れた時の立て直しが絶望的に思えます。


そんなこんなで、いろいろ難儀しつつ試行錯誤しながらも
個人的な目標である「ルーミングカオス」は何度か見れました。
とはいえ24人全員無事で見れたわけでもないので
まだまだ習熟度を上げていかないとクリアは覚束ないなぁと感じました。



滅アラ合宿2日目終了後
P2茨練習のために何度か練習PTに入ったのですが
大抵のPTにはフェーズ詐欺と思われる人がおり
茨ギミックを見ることなく爆散したPTもいくらかありました。

さながら煉獄零式や天獄零式の4層フェーズ詐欺を彷彿とさせます…
あれらにはかつて随分悩まされたものです。
LH級零式ではとんと見なかったのですが
こんなところで遭遇する羽目になるとは不覚でした_(:3」∠)_

まぁボヤいていても始まりません。
自身の習熟度を上げねばフェーズ詐欺奴と同じですから
ひたすら鍛錬あるのみです( ・`ω・´)q
Comments (14)

Peter Rabitt

Ridill [Gaia]

そやね。
確かに震災時とか電気使えんとカルテもみれんし、ほんま迷惑ってかかりつけの皮膚科医さんがいっとった。処方箋も月1で厚労省とかに報告するから、即時ではないとかとか。。

それはさておき、ざっくりよんだところ、おもろそうやなとおもたけど、、、
一こ聞きたい。

>というわけで内周のH1が蘇生できるのは
>同じアラのSTと近くにいるBアラメンくらいなのです。

ってくだり、アラレイドで他のPTに干渉できるのか問題。
たとえば、赤で入ってほかのPTの蘇生なり回復とかできるの?以前だれかにきいたけど、
どなんやろ???みたいな話で。

たぶん、もうヒラ、キャス、レンジははやらんからあんま関係ないかもだけど、
一応知っておきたいなと。。。

Mihoshi Gekka

Durandal [Gaia]

H1だけど、蘇生のタイミングは本当に迷います。
蘇生したいけど届かない人、蘇生出来るけど外側行かなきゃいけない人(自分は内側にいる)、この辺は蘇生諦めていますw
ただ、内側の人を外側で起こすのは、状況次第ではありなのかな、と!転移床あるしね!
1個凄いなって思ったのはBアラでH2の人がH1(私)を起こした後、そのままポジション交換してくれた所!
あぁ、こういうアドリブも可能なんだってすごい勉強になった。

滅で実装する難易度かどうかは置いといて、ギミックとしては色々立ち回りを考えさせられる奥深いギミックだな~なんて思ったり。

Supercharger Turbo

Ultima [Gaia]

そういえなIC○CAを面白そうだから時計側に移して
バッテリー🪫切れた時と
なかなか銀行窓口に行けないから
ATMでやろうとしたら金額制限をお取扱いできませんとしか言ってくれないのが
面倒だったのを思い出した

Natu Water

Anima [Mana]

時間はかかるけどこっちで蘇生します~っとは思うんですけど半壊するとなかなか…💦

Rin Ren

Kujata [Elemental]

この間、初見未予習PTで見学してきたけど。。
ひぇぇぇっ💦ってなってました
クリア目指すのはいまのあたしでは無理っぽいww

24人レイドで高難易度なんてすごい試みだけど
クリアしてる方もたくさんいてヒカセンすごいなと思う

るみさんはすぐにクリア報告見れそうだけど
ふぁいおーだっ!!

Manaka Papi

Ultima [Gaia]

るみなすさん

こんにちは。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

わかります!何でもかんでも、マイナとか
スマホ決済とか…💦

診察券もピッて時代なんですねー(^^ゞ

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>ピーターさん

普通にアラレイドとかやってる分には
他アラメンも蘇生はできますよ~
ただ、他アラメンをタゲるのが若干面倒なのです。
(アラメンリストや画面で相手を直接タゲる必要あり)


今回のは滅アラギミック関係上の問題なので
かなり特殊な例だと思ってくださいな(;´Д`)

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>ミホシさん

外から内に蘇生飛ばすのは十分アリですね(゚∀゚)b∑

PTメンならPTリストで分かるから状況は把握できるとして
問題は蘇生の射程内にいてくれるかなんですよねぇ(;´∀`)


アライアンスシャッフルはアイデアとしては面白いとは思いますが
ちゃんと救済策をしっかり用意してないと相当に不満でそうですねぇ…

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>ターボさん

なんでもかんでも1つにまとめちゃうと
「ソレ」が壊れた時に全部できなくなっちゃうからね~

リスクヘッジは大事よ~(*´ω`*)

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>ナツさん

外周半壊するのを見て「蘇生飛ばしたい!」って思うんだけど
状況を考えると手が出せなくてすごくもどかしい(´;ω;`)ウッ…

ACアラはメレー1人にして赤魔&召喚を入れても良い気がします。
黒魔やピ様はBアラで頑張ってもらいましょう( ・`ω・´)

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>リンちゃん

正直、零式経験者じゃないと
ついていけない難易度かなぁと感じています。
アライアンスでやるには明らかに調整ミスってるとは思います。

とはいえ「難しいほどやり甲斐がある!」
と言うヒカセンも一定数はいますので
こういうのもあっていいのかな~と。

最近「AC6」で歴戦レイヴンがチーターを実力で倒した話があって
どの界隈にも「身体は闘争を求める」方々がいるのだなぁとねw


私のクリアは…まぁボチボチ頑張ります(;´∀`)

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>マナカさん

まさか診察券までスマホアプリになってるとは
全くの想定外でしたΣ(゚Д゚)

次回予約もアプリで表示されるので
楽といえば楽なんだけど、
私は別のアプリでスケジュール一括管理してるので
あまり変わらないのよねぇ~(;´∀`)

Omochi Imomochi

Shinryu [Meteor]

滅アラ攻略お疲れ様です!😆
CWLSのメンバーでほとんど固められるのは良いですね😆

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

>オモチくん

返信遅れてスマヌー(;´Д`)

高難度FCだとここまで人集めるのは大変だからねぇ…
DC内全域でメンバー集めできるのは大きいですね~
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying