Character
You have no connection with this character.
Follower Requests
Follow this character?
100日くらい後に世界を救う冒険者
第83話 不滅の刃[前回あらすじ]
Click to showClick to hide
************************
(この投稿は、9月上旬の出来事を10月に書いたのが元になっています。)もう15年ほど前のことだろうかそれは遠い日の父との思い出…
はじめて我が家にデジカメが来た兄弟でメモリーがいっぱいになるまで撮っては削除し、また撮ってを繰り返して遊んでいた
そんなお祭り騒ぎから数日後の家族旅行中のこと…記念写真の撮影役に父が名乗りを上げ、はじめてわたしの父はデジカメに触れた
しっかりと距離をとって家族と風景がうつるように、そして満足そうな顔でシャッターを押していた
それから
「もう1枚!」と父は叫んだ
どうやら家族の顔がよりしっかり撮れるように表情のアップで撮りたいようだった
しかし、その後もカメラを構えたまま微動だにしないズームの仕方がわからなかったのだろう
遠くでカメラの画面を見つめたまま動かぬ父そして、ついに・・・
父はカメラを構えたまま前進しはじめた(イメージ図)
そして画面を見ながら走っていたので通行人に激突したそれが、動物マンの父である
そして、これは10月のある日の食卓…
父「さいきん不滅の刃の人気凄いよなぁ」父「みんなフメツフメツって言ってるもんな」・・・。
鬼滅(キメツ)じゃね?前振りが長かったが本題に入ろう笑エオルゼアには不滅隊というものがあるだが、世の中は「鬼滅」で大騒ぎなのに対して「不滅」はあまり人気がないようだ
一文字違うだけでなぜこんなに違うのだろう
そこで、不滅隊員の詰め所に立ち寄ってみることにしたが…
なぜだろう?
コイツから鬼のにおいがする(皆さん覚えていますか?笑)「鬼になれ、どうぶつ!!」とか言ってきそうだ…
そして、その後・・・激しい戦闘に突入するも人質を誰一人死なせなかった
それでこそスケベ柱若い芽は摘ませない!柱ならば誰でもそうするつよくーなれるーりゆうをしったー
ぼくをーこえてーすすめぇぇええ
完。(鬼滅ぱろでぃ難い…)クエスト進行に関係ないキャラにも注目するとけっこうおもしろいかもねーーー。
そして、これはつい先日のこと…
父「フメツ、ついにタイタニック超えたんかぁ」父だけはいまだにフメツフメツ言っていたどうぶつ家は不滅隊を応援します(*´ω`*)
それでは次回、
『炎上しました』投稿が削除されるかもしれない!た、たいへんだーッ!
・・きこえますか・・・きこえますか
いま・・・あなたの脳に直接語り掛けています・・・
わたしの名前は動物マン・・・
良かったら右下の♡マークを押してほしい・・・
それでは・・・さらばだ・・・
スケベ柱…スケベの呼吸 壱ノ型!∠( ˙-˙ )/
不滅隊は悪そうな顔してる人多そうです。顔で損してるな~。
一五年前かー。
ズーム云々ってことはコンデジかな。
あの頃に比べ、ずいぶんカメラもお手軽になったですねぇ……
昔はデジイチとかを抱えてってものですが、今はスマホになってしまったのです。
ちなみに僕は、不滅の刃と聞いて、「あぁ、あの人気アニメだっけ」って思うくらいにはマニアですね(みたときない)
故にネタがさっぱりでしたが、スケベ柱というパワーワードが僕を妙に引きつけるです。
スケベ柱に物凄い角が回る!
人柱力のようなものなのかはたまたスケベな型なのかそのときめく謎が私を夜しか眠れなくなります!✧◝(⁰▿⁰)◜✧
鬼滅と不滅…ゴロがとても似てる!
電波を受信したのでハートを押しました。
スケベ柱で心を射抜かれたヒカセンが一人!!
不滅の刃続編みたいですなw
ラウバーンあたりタンジロウに似てるし
そっちぜめで!
スケベ柱は若い芽を摘ませない代わりに籠絡しそうな妖しさを感じますねw
あと不滅隊の不人気さに泣けるw
動物パパンが面白過ぎる(笑)
家族を撮りたい気持ちが強すぎた📸🤣
不滅の刃でもいい気がします🤣
最終巻が出たそうなので大人買いしようか悩んでました、不滅の刃。
そんな漫画はありませんでした。
私も動物マンの家の子かもしれません…。
中身イケメンの柱がパロディされちゃってる( ;∀;)←外見含めのイケメンとはあえて言わない
ぐっとくる名場面がもう次回からスケベ柱が過ぎっちゃう。。
うちの近所の紅蓮花歌っていた子どもたちが今度は『よもやよもやだ…穴があったらあーーー、入りたいッバシュンッ』ってやるようになってましたww
ちょっとむせましたよね、道端で( ´∀`)
スケベ柱wwwヤバい、ツボったwww
とんでもなくアレな呼吸を繰り出しそうな柱ですねぇw
それは置いといても動物マンさん…さてはお父様似ですかな?
>Usakichi Inabaさん
スケベの呼吸は、すべての人間が潜在的に持つ本能を高める呼吸です。(それっぽい)
ラ〇バーンも含めて、ゴールドラッシュで栄えた街の舞台とは思えないぐらい育ちの悪さというか礼節が備わってないイメージが強いですよね笑
>Sayo Tsukuyomiさん
そうです、コンデジですね!
スマホのカメラがかつてのデジカメと同じくらいの画質になりましたもんねえ。
「不滅の刃」とパッと聞いただけでは違いに気づかないかもしれません笑
スケベ柱に反応した人がここにも・・・笑
>Nununu Mumumuさん
スケベ柱の極意については残念ながら門外不出なので、このまま夜しか眠れない生活を送り続けたまへ(良心的)
なんとか柱とか想像してワクワクする遊びとか皆さんはしないのでしょうか?笑
それにしても皆さん、スケベですねえ(*´ω`*)
>Zoe Douxさん
(わたしの声がきこえるのですか・・・?)
(おめでとう)
(あなたはもう動物マンのテンパードです。)
>Zeon Barzahdさん
ぜおんよ、スケベの呼吸の術中にもうかかっているのに気づいているか・・・?
おぬし、どうやらそうとうなスケベのようだな
ラウバーンが主人公だったら2巻くらいで打ち切りになってそう笑
>Johnny Sanzokuさん
スケベ柱は、若い芽は摘ませませんが、成長した花は花束にして周りに並べたいです(*´ω`*)
不滅隊もウルダハも人気ないですねー笑
鬼滅パロディしたアイテム出したら死ぬほど入隊希望者が集まりそうだけどなァ笑
>Nenmatsu Jumboさん
どうぶつ父は基本的には頑固な人で、一般的には間違った見解だったとしても「でも、自分はこう思った」で押し通すところがあります笑
だからこそ、フメツとキメツのような逃げられないような間違いをするとみんなで「フフッww」ってなります(*´ω`*)
>Lilimo Limoさん
次回作は不滅の刃かもしれませんね
探せばそんな二次創作のお話がありそうな気もします笑
りりもさんもどうぶつの一族の血が流れているようですね(*´ω`*)
>Machi Notreさん
さすがにもう興味があった人は全員映画を見に行ってるでしょw
あの感動の名場面でスケベなこと想像したらみんな泣いてる中で笑っちゃいそう(*´ω`*)
子どもって、そこを切りとるの!?っていう意外な一場面をパロディしたりしているからおもしろいよね笑
>Roku Felesさん
スケベ柱に反応するとは、ろくさんもスケベですねえ(*´ω`*)
スケベの呼吸の中身については皆さんのご想像にお任せします(ふふふ
そろそろお父さんに
「キメツ」ということを
教えてあげて………。
外でもフメツフメツって言って
知らぬ間に恥かいてるかもしれない!
鬼滅の次は不滅か・・・・・・・・・・(ФωФ)
Godfall(※よく知らないけどPS5のゲームらしい)を頑なにDedfallと呼ぶ人が身近に…
世の親父は勘違いで構成されてるのかもしれないね(自分含む)
姫のきめつパロはすごかったなぁー・・・ww
いやお父さんすこ!!
だけどそんなお父さんに誰も正解を教えないどうぶつ家こそ
すでに鬼と化しているんじゃないのかああああああああああ
あっすみません鬼滅見てないです
スケベ柱www
僕は猫柱としてパロでも作りましょうかねw
鬼滅みてませんけど(´・ω・`)
>Lovely Gorillaさん
「フメツ」じゃなくて「キメツ」の刃だよ、っていう訂正するやりとりが一度あったんですよね。
ですが、鬼滅なんていう辞書に載っていない単語は馴染みにくいようでフメツフメツ言うとります。
父はもともと知ったかぶりしがちで、たぶん周りもわかってるはずなので大丈夫なはず(*´ω`*)
>Isurug Yukiyasuさん
鬼滅とコラボして不滅隊舎前がえげつないほどのヒカセンで埋め尽くされる日がそのうち来る(来ない)
ラウバーンさん以外にもキャラ追加してほしいですね笑
>Zoran Asvanaさん
むかし、GodとDogを見間違えて変な和訳をしていて減点されたのを思い出しました(*´ω`*)
自分が多くの人を見てきた経験からですが、転職などを経験せずにそのまま働いてきた世のおとうさんは、その後、自身の勘違いに気付きづらいというか、間違っていても自分の中では間違っていない、というような認識になりがちな気がします(*´ω`*)
>Indigo Catさん
正解もちゃんと教えてるんだぞぉぉおお!
また間違っていることを訂正したら「お前は私の言うことを否定するのか?」とパワハラ御前会議みたいなことになって不機嫌になること間違いないのでそれとなく機を見てみんなで伝えています笑
見とけ笑
>Yamatai Lescaさん
さらっと書いたスケベ柱に反応した男がここにもひとり・・・にやり
みんな真面目なフリしてホントはスケベに興味あるんですね(*´ω`*)
見なよ笑
不滅の刃だとまた違うど根性感がでますね(*`・ω・´)w
それにしても動物マンさんが柱のひとり…しかもスケベ柱だったとは!!これまでの無礼お許しください<(..)>
今度スケベの呼吸壱の型おしえてください!
>Yuni Yuni-さん
たしかにド根性感が出るね、なんとなく松岡修造要素が入っている気がします笑
おや?スケベの呼吸は一子相伝・・・、継子になる覚悟がおまいさんにあるかい?
エオルゼアにて行われているサマーフェス・紅蓮祭に動物マンは決死の取り組みで辿り着いた。
そして、巻き巻きタオルを身にまとい、ステキなひと夏を過ごしたのであった。