Character
こんばんは!たこ焼きうさぎです🐰(՞ . ̫ . ՞)🐰
突然ですが皆さんはお家でたこ焼きは作りますか?
うさぎはモチのロンで作ります💕💕💕
元々お母さんが大阪出身なので実家にはちゃんと
鉄板。。。板じゃないか、鉄のたこ焼き機がありました!
鉄のたこ焼き機は中々に手入れが大変なのでうさぎは
イワタニさんの炎タコを愛用しております🤭
今ではホットプレートにたこ焼き用のやつも付属
されてるので関西以外の殆どのご家庭でもたこ焼き機を
持ってらっしゃるかもですね!
たこパも人気ですしね!
でもうさぎの場合。。。実はたこパっていうのは少し
抵抗があるというか笑
ゃ、違うんですよ?ダメとかそんなんじゃなくて!
その、うさぎの実家ではたこ焼きを作るってなると
前日くらいから準備して、当日はお父さんも
お母さんも早起きして朝からひたすらにたこ焼きを
焼いていくっていう別の意味でのパーティというか、
1日仕事で凄く気合いをいれないといけないもの
っていう認識があるのです(๑•﹏•๑*)
ここまで気合いを入れるのは私や兄弟だけじゃなく
親戚を呼んだりご近所の方達も呼んだりで結構な
人数になるからだと思うのですけどね🤭
でも、そんな姿を見て育ったうさぎもやっぱり
気合いが入っちゃうというか。。。皆んなで一緒に
お買い物にいって皆んなでワイワイしながら準備を
して。。。とかじゃないのです笑
生地はね、そりゃぁ大手メーカーさんの粉を
使ったりはするのですけどあれって書いてる通りの
分量だとちょっと違うのですよ!
なのでうさぎは自分なりに水分量や卵の量を変更
したりしてますし、そもそも生地を寝かせたり
しないとですし!
こだわると色々あるのです(*∩ω∩)
色々書き出すとキリがないのでここくらいにします
けど、なのでうさぎがたこ焼きを作る時は1人でも
凄く気合いが入って朝から作ったりするのですけど
今回は気合いを入れずに簡単に作ってみることに
しました🤭
簡単に作ってもたこ焼きは美味しいですね!💕💕
もし明日世界が滅ぶなら。。。色々迷ったりはすると
思いますけど最後の晩餐にはたこ焼きを選ぶくらいに
大好きです(*´︶`*)❤
でね、多分ここまででもうかなり長くなってそう
だけど。。。もう一つ皆さんに聞きたいことが
ありまして笑
ぇと、たこ焼きにこんにゃくは入れますか??
もしかしたらたこ焼きにこんにゃく!?って
馴染みがない方もいてるかもしれませんね!
でもね!関西のこんにゃくコーナーにはたこ焼き用
の角切りにされたこんにゃくが売ってたりもしますし
結構普通というかポピュラーなのですよ?
これはね、たこ焼きっていうのは元々ラジオ焼き
っていうタコを使わずに牛すじとこんにゃくを
具材にしてた料理が。。。
って、書き出すとまた長くなりそうなので気になる
方は調べてみてください🤭🤭
諸説ありますけど、そういうたこ焼きの前身だった
料理の名残りでこんにゃくを入れたりするのです!
普段色々教えてもらってるうさぎですけど、実は
こういうたこ焼きの知識は結構あるのです(*´艸`)
でね、ぇぇっと、何が書きたかったかというと
この前たこ焼きを作って、やっぱりたこ焼きは
美味しいしこんにゃくは必要だなって。。。
それを言いたかったです🥰
本題??
そ、そうですよね💦
ぇと、タイトルにも書いたように改めてね
PS5と4Kテレビって凄いですね💕💕
今日の朝ね、いつもXに載せてるおはララの
写真を撮るのを忘れてたので昔の写真を
使いまわしたのですよ(*∩ω∩)
でね、何度も書いてますように私は写真を加工する
技術もなければそもそもスマホが天に召されそうな
状況なので加工アプリも使えないのです🤭
なのでiPhoneの最初から入ってるカメラのやつで
写真を切り取って自分を拡大、そして明るさ調整を
してるだけなのですけど。。。
昔の写真がね、荒すぎて拡大が出来ない(´;ω;`)
ちょっと載せてみようかな💦
これが、私がFF14で初めて撮った写真です💕
ね?荒いでしょ?(´;ω;`)
この時はトレードマークのウサ耳もつけてません😢
せっかくなので比較用に今の写真も(๑•﹏•๑*)
こっちはPS5+4Kテレビの環境です(*∩ω∩)
こうやって見比べてみると全然違いますよね!
ビックリしちゃいました🤭
やっぱり機械って進化してるんですね〜!
PS6が出たらどうなるんでしょうね?
凄い事になってそうです(*´︶`*)❤
本題終わりです笑笑
たこ焼きの話を少し書こうと思ったら思ってた
以上に長くなった💦
たこ焼きたまに作ります!
でもお昼ご飯に作る感じなのでUsagiさんのお宅ほどの気合いではないです〜
でもキャベツは入っててほしい派です
こんにゃく入れたことないですが、そんなに美味しいなら試してみようかな🤭
たこ愛が凄い。イカはダメなのかな…こんにゃくスジは知らなかった、美味しそう。あげだま、紅生姜、キャベツ、小さめのたこ、プレートは火力などで善し悪しあるみたいですね。関西うらやましす。
グラフィックスは本当にきれい。妙にこだわりすぎて雨の雪山とか海がオイリーに見えるのが残念、といっても、ハードのパワーと設定次第。最高設定にしたら凄かった。PCがうなりまくったので落としましたが。
もちろんうちにも常備しています。たこ焼きのポコポコ丸くへこんだ鉄板!
しかも大小の二種類w
お休みの日には朝から活躍する鉄板です♪🤣
たこ焼きにこんにゃくか〜🐙
入れたことないかな?
でも、大好きなので時々つくりますよ!
もちろん、ちゃんと自分で小麦粉を混ぜるところからスタートしますよ〜
PS5は4Kだとすごく綺麗になりますよね!
みんな高いPC買う前に4Kモニターを買って欲しいと密かに思っているのですが、何故かPCの方を買いたがりますよね〜
ちょっぴり寂しい。
PS5+4Kテレビ綺麗ですね!こうやって昔のSSと比べると一目瞭然!
…どちらかというとたこ焼き(あるいはラジオ焼き)の日記でしたねw
いやソレもう店やん前日仕込みやんっ村の庄屋さんの家に一台しかないブラウン管TVで力道山中継観に集まるノリやんっ基本面倒くさがって屋台とか店に買いに行くからね(゚Д゚)
元祖に関してはどこの店も自分とこ発祥とか言い出すワンダー関西。道頓堀にあった不法占拠して行政代執行されたたこ焼き屋、今はどっかでやってるのかな
1枚目
ん?そんなに画質悪くない??
2枚目
(*°ㅁ°)ハッ‼
もっと早く、このサプリに出会ってれば良かったです。
でも、これを飲み始めて今では新聞の小さな記事もスラスラ読めます!
という感想です。キレイですw
画像をアップして見ると、かなり違いが分かりますね!
あ、書き忘れ。。。
たこ焼きには、削り粉入れます!!
焼いてる時に、パラパラ~ってします.*・゚ .゚・*.
4Kモニターか。地デジの際に購入したTVが全く壊れる気配がありません。当分先かな。
実家にたこ焼きの鉄板はありましたが、面倒なのでそんなに頻繁にはたこ焼きパーティーはしなかったです。
外に食べに行った方がコスパがいいし、冷凍のたこ焼きも侮れない。
揚げ玉(天かす)やすじこん(ぼっかけ)を入れるのもありです。
玉子焼(明石焼)風に出汁に浸して食べるのも美味しいですよ。
コメント失礼します
最初タイトル詐欺かと思っちゃいました
たこ焼きを食べるのは大好きなのですが
自分で焼いたことはないです
あの「クルッ」とひっくり返すのが名人芸のようなので
不器用な私にはできないだろうなって思ってます
家族、親戚、近所の方まで集まるたこ焼きパーリィーは楽しそうですね
こんにゃく入りたこ焼き……!
聞いたことはあるけど、実際に食べたことはないんですよね……。
気になる……!( ・`д・´)+
こうやって画面を見比べてみるとたしかにけっこう変わりますね!
どっちもきれいだと思うけど、1つたしかに言えるのは「うさぎさんは可愛い!」です!(笑)
4Kで撮ろうと思うと、私の場合は撮影枚数が問題ですね。
私は、基本的に全く加工をしないのですが、
月に1000枚を超えるSSをPNG形式で保存するので、
FHDでも一覧表示の更新が重めです。
加えて、リフレッシュレートが最低でも120Hzは欲しいのです。
4Kだと、120Hzに設定は出来ても、実際には60Hzくらいになりそうです。
もっとハードが進化してくれないと。。。
1枚目のSS、保存はJPEGかな?
保存はPNGがおすすめですよ~
(JPEGは保存の際に色も変化します。)
PCがWQHDで遊んでて
PS5で4KだからHUDがズレるのよね~w
PSがWQHDに対応してないのがいけない(/ω\)
でも4KTVはすごく綺麗に見えるよね(≧▽≦)
Dahmさん
おぉ〜!!💕💕
うちはちょっと特殊すぎると思うのであれだけど
たこ焼きを作るのはもっとライトに楽しくの方が
いいですよね🤭
ほむほむ!
キャベツ入れる派なのですね〜(๑•﹏•๑*)
こんにゃくも美味しいので是非入れてみて下さい🥰
Z'serahさん
ふふふ、私はたこ焼きとなら心中出来るかもです🤭
イカは。。。以前友達とイカでやってみた事が
ありましたけどちょっと違いますね〜💦
そういえば大阪にイカ焼きっていうのもあったなぁ🤭
グラフィックアップデートのおかげで本当に凄く
なりましたよね!💕
こういうところはPS5にしてて良かったと思うです🥰
Chihayaさん
おぉ!!Chihayaさんも関西っておっしゃって
ましたもんね!!
やっぱりしっかり常備されてるのですね!💕
しかも2台持ちかぁ(๑•﹏•๑*)
もしかして。。。私よりたこ焼き愛が強い!?🤭
フェリシアさん
ほむほむ!入れた事ないのですね!
ご自身で作るとの事ですし、ぜひ今度入れてみて
ください!!(*´︶`*)❤
絶対美味しいですよ!!!💕
ほむ。。。私は機械に疎いからテレビ一択でしたけど
やっぱりパソコンの方がいいのかなぁ?💦
でも今改めて、ここでフェリシアさんを始め
皆さんからアドバイス頂いて買ってよかったと
本当に思います🥰
ありがとうございました!
Kiraさん
ですよね!(*´︶`*)❤
私も普段やってて今に慣れちゃってるからあまり
気づかなかったですけど、比べてみると全然
違うから本当にビックリしました🤭
書き出したら一気書いちゃいました笑笑
たこ焼きの事になるとちょっと我を失うのです笑笑
たこやきにたこではなくソーセージを入れるわたしはうさぎさんから邪道とグーで殴られるかも😅
Kimeさん
ちょっとスマホだと動画が見れないのですけど
タイトル的にお店のたこ焼き屋さんの動画かな?
さすがにお店ほどの速さとかでは難しいですけど
例えば私の持ってる炎タコさんはガスなので
ホットプレートよりも火力が出るので焼きやすくて
カリっと仕上げる事が出来ますよ💕
ただ、残念なのはテフロンを傷つけないように
竹串でひっくり返してるのでどうしてもちょっと
やりにくいのですよね💦
あとは、例え関西の人でも皆んなが上手では
無いかもしれないですね〜(๑•﹏•๑*)
以前テレビかなんかで大阪は殆どの家庭でたこ焼き機が
あるみたいな事を言ってましたけど、そのあたりは
どうなのかなぁ?
たこ焼きって、手抜きで作ろうと思えば凄く簡単に
作る事ができますし拘ればやっぱめっちゃ時間も
かかっちゃうのです(´;ω;`)
Kimeさん2
ちなみにこんにゃくに関しては日記に書いてたように
ラジオ焼きからの名残りということで昔ながらの
たこ焼きを作る人はそうしてるんだと思うです。
それに若い世代。。。まぁ私もその世代に入るですけど
お友達なんかは最初にちょろっとたこ焼きを
作ったらそのあとは派生したりアレンジしたり
するのですよ(*`ω´*)
チーズを入れたりウインナーを入れたり、あとは
たこ焼き機レシピで調べたら出てきますけど
そこでアヒージョを作ったりスイーツを作ったり!
もちろんね、これはこれで楽しいですよ?
でもね!違う!!たこ焼きはそうじゃない!!!😢
たこ焼きで始まりたこ焼きで終わる!これなのです!
Kimeさんもそう思いますよね?(⓿ ᵕ ⓿)
Wolfguyさん
お店クオリティには程遠いでしょうけどお料理は
仕込みは大事ですからね!💕💕
特にたこ焼きとかはしっかり仕込みをしないとです!
本当はタコも拘りたくて、大阪に住んでる時は
明石のタコが手に入ってたのですけど、今の所は
中々難しくて。。。なのでどうしても普通のスーパー
で買うしかなくて( ; ; )
ぁ、でも普通のスーパーが悪いわけじゃないのですよ?
たこ焼き屋に限らず、大阪にいてたときは元祖とか
本家とかそういう謳い文句ばかりでしたね〜🤭
Ayakumoさん
コメントありがとうございます😊
私も最初の写真だけだと何も思わなかったの
ですけど、2枚目と比べてみると段違いですよね!
特に写真を拡大したら余計に違いがわかります💕
ほむほむ!
焼いてる時に削り節はやった事が無かったかも💦
しまった、これは最後にかけるっていうイメージしか
なかったです(´;ω;`)
盲点でした😢
普段出汁も取ってそれで生地を作るので。。。
今度!今度やってみる事にします!!
Tresさん
ほむほむ!うちはいまテレビを見るようとFF14用の
テレビの2台を並べて置いてます🤭
これはこれで結構いいですよ!(*´︶`*)❤
冷凍のたこ焼きも確かに美味しいですよね!💕💕
私が住んでるところはたこ焼き屋さんが全然無い
田舎なので外に食べに行くっていう選択肢が無くて💦
なのでたまに冷凍のは買ったりします🥰
冷凍は冷凍で良さがありますね!
揚げ玉は標準で絶対入れてますね〜(*∩ω∩)
ぼっかけはラジオ焼きみたいな感じですよね!
多分だけど!
ちなみに桜エビを入れたりするのも結構美味しい
ですよ!!あとは私は出来上がったあとじゃ無く
焼く時にネギを入れる派でして、それも凄く
美味しいです(*´︶`*)❤
Tresさん2
それから明石焼き風も大好きです🥰
実際、大阪のたこ焼き屋さんでも明石焼き風の
やつもありますもんね!
あと、日記では長くなりそうでしたけど、実は
私はたこ焼きはソース派ではなく醤油派なのです。
焼く時に醤油をぴゃぴゃっと入れるのです。
これはね、人によっては邪道とか思われそう
なのですけど、そもそもたこ焼きって最初は
ソースじゃなくて醤油だったのです!
この醤油が少し焦げた風味がとても美味しくて。。。
ダメだ、お返事が長くなってしまう💦
ちょっとここまでにします😰
Lueさん
あぅ🤭
ごめんなさい💦
たこ焼きの事になるとどうしても熱くなって
しまいまして( ; ; )
今も一部の方へのお返事がめちゃくちゃ長文に
なってしまいました😰
ぁ、でもね!クルッとひっくり返すのは慣れたら
結構簡単ですよ!それよりも火加減を見極めて
場所を移動させたりする方がちょっと難しいかも
しれませんね💦
そのままにしてるとどうしても表面がカリッと
ならなかったりするので場所を移動させる必要が
あるのです!
っと、だめだ、また長くなりそう😢
ぇと、たこ焼きは人を幸せにする!
これは間違いないですね(*´︶`*)❤
Hisaさん
おぉ!聞いた事あるのですね!
Hisaさんはたこ焼きはご自身で作りませんか?
もしホットプレートに付属のたこ焼き機があれば
ぜひこんにゃくを入れて作ってみてください💕
とても美味しいですよ(*´︶`*)❤
褒めてくださってありがとうございます🤭
最初の頃に比べたらちょっと顔も変わってます笑
今より若かったって事ですね(*´艸`)
Tauさん
月に1000枚!?Σ(º▵º*)
凄い量ですね!!!
ちょ、ちょっと詳しい事は分かんなくて凄く
申し訳ないのですけど、多分沢山写真を保存するから
ヘルツを落とさないといけないって事ですよね💦
それはとても残念ですね😢
アドバイスありがとうございます!
最初の写真は本当に何も知らない時に撮ったやつで
今は確かPNGっていうのになるようになってる
はずなので大丈夫です(*´︶`*)❤
ありがとうです!
Acidさん
WQHDが分からなくて調べたら4kテレビの
パソコン版みたいな感じなのですね!
でもそうか、どっちもでやってらっしゃると
確かに表示がズレそうですね〜( ; ; )
それにしても両方で出来るって本当に凄いです💕
私もパソコン使えるようになりたいなぁ(๑•﹏•๑*)
Agnesさん
大丈夫!!
大丈夫ですよ!殴りはしませんよ!!!💦
でもKimeさんにお返事した中にも書いてるの
ですけど、やっぱたこ焼きはたこ焼きなのです!
もちろんアレンジとかも楽しいですし美味しいし
たこ焼きは皆んなで楽しむものですからね!💕
でもね、初心に戻って普通のたこ焼きも是非
楽しんで欲しいのです!
出汁の効いた生地、そしてタコの出汁がうまく
調和されてとても美味しいですよ(*´︶`*)❤
あんまり書くとキモがられそうなのでちょっと
これくらいにしておきますけど、殴りはしないので
安心してください(*∩ω∩)
生まれも育ちも関西だけど、こんにゃく入りたこ焼きは初めて知りました!
プレイ環境の関係で普通のテレビでやってるから4kディスプレイが羨ましい笑
しんちゃん
早急にこんにゃくを入れてたこ焼きを
作りましょう!
師匠からの命令です(*`ω´*)
あと、言わずもがなで紅生姜天も絶対に
入れましょう!!!
タコ焼きの中にこんにゃくありです!
昔、地元にこんにゃくを入れてるタコ焼き屋さんがありました。
家でもこんにゃく入れてましたよ!
紅ショウガ、青ネギ、天かすたっぷりです。
Sheeriaさん
コメントありがとうございます😊
おぉぉぉぉ〜!!!!💕💕
めっちゃ良いたこ焼き屋さんがあったんですね!
私も同じなのです!!!💕💕
やっぱたこ焼きは最高ですね🥰
たこ焼きは作る物ではなく、買う物ですね~。
白のワゴン車を改装して塩マヨたこ焼きを売ってる店がありまして。
安くて個数が多いので、良く通っていました。
結構な人気店だったんですが、いつの間にか閉店したそうで・・・・。
この味を越えるたこ焼きに未だ出会っていませんね~~。
やっぱり4Kモニターでないとですよね。
せっかくPS5に移行してので私も検討しませんと!
Kanshowさん
おぉ〜!!!
白の軽バンでたこ焼き売ってるところは私も
見かけたりします!!(*´︶`*)❤
塩マヨも美味しそうですね💕💕
めっちゃ食べてみたいなぁ🥰
PS5の綺麗さを確かめれるのはやっぱり4Kだと
思います💦
でも4KじゃなくてもPS5は凄いのでそのままでも
いいと思うですよ!