年が明けてから日記を書いていないことに気づいた……
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
零式の進捗は4層を攻略中です。
もうDDなんて怖くない!!(震え声
3層と4層はまた今後話をしましょう。
話を戻しましょう。そう、それは1月21日のことであった。
折角なので少しイシュガルド復興をやろうかねと思い
景品欲しさにクラフトして納品しました。
ふと、ランキングが気になって見てみますとその時の私の技巧点は2200くらい
100位くらいの人は前日ですが3000~4000位でした。
あれ?これもしかしてランキング狙える?
さすがに12位は不可能ですが100位までならいけるなと考え行動を開始。
先日ギャザラー、クラフターの装備を新式に変えましてついでに禁断も入れてしまい
折角だから何か造りたいという別の考えもありました。
さて、では技巧点いくつであれば大丈夫なのか……
イシュガルド復興 職人ランキングはこれで最後必然的にアチーブ狙う人は多いのでは?
ヘル砲なるものも存在するらしいし安全率を考えて技巧点8000位かなと考えました。
造ったものは篝火台です。
ランキング終了前日です。高難易度に手を出している余裕はありません。
バッグの中身を空け50個くらい造れるようにしひたすら造っては納品をしました。
一回の納品で技巧点は30点×50個ですので1500点くらい
稼ぎながらクポフォーチュンも貯まっていきます。
なぜ50個の納品かというとこのクポフォーチュンが5個×10枚ですので
必然的に納品に手が止まります。おかげで色々いただきました。
マジックプリズムとかマジックプリズムとかね……
さて、日が変わり1時くらいでしょうか8000ポイントに到達したので
これでヨシ!!と頭の中の現場猫が満足いってました。
しかしそこへ別の考えが……
私が夜でこれだけ稼げたのだ。他の人もできるに違いない……
ということはだ全然安全圏ではない。まずい……
はい、疑心暗鬼に囚われています。
まだだ、まだできる。はい続行です。眠いです。キャラは動いています
でも中の人は暇です。仕方ないので吹雪の衣装まだ取ってなかったのでイベントを進めてました。(←何?
というわけで丑三つ時が過ぎていました。最終的なポイントは以下
これだけやればもういいや、後は運を天に任せよう。
1/22(金) 18時が過ぎました
サイトが重いです。しばらく待ってランキングを見てみると
48位でした。あ、あれ?意外と……ま、まぁよしとしましょう。
ということで彫金師で48位をいただきました。ありがとうございました。
とても眠かったので3層のお手伝いミスが多くすみませんでした。
そして昨日
称号をいただきました。簡単ではありますが折角なので少しの間付けさせていただきます。
そして、イシュガルド復興でたくさんの品をいただきました。
まずはカジュアルジャケットチェスト一等当たりました。
早速開けて着ました。
マウントもいただきました。
羊と為です。
エモートの箒で掃くとおにぎりを食べるです。
エモートすしざんまいです。
それではまた、4層の攻略へ向かいます。今週も順調に3層まで消化できました。
ギガスラッシュスミマセン
おまけ
調理師のジョブクエしてたら旅をしているアルファとオメガに出会えました。