おっかしいなぁ・・・
ちゃんと「初IDです。」と明記して募集をしたんだけどなぁ。
※「ヒーラーで初IDです」とか、「新たに作って初IDです」だから嘘は言ってないよ。
体を慣らすためには、改めて一から始めて段階を踏んだ方が、結果的に慣れるのが早いかと思ってね。
何故か、まとめたがる。何故か、先釣りしたがる。何故か、被弾したがる。
(´ヘ`;) う~ん・・・
ギリギリ回復を間に合わせてたけど、勝手が分からない場所で、いきなりそんなことをされてもねぇ。
気遣ってくれた1人が「ヒーラーさん、回復大丈夫ですか」と聞いてくれるまでは、
まとめたがりのタンクさんでした。
勿論、「ダメですね」、「初ですから」と答えときましたよ。
練習する期間くらいほしいもの。
たぶん、こんなことばかりしてるから、
二の足を踏んでヒーラーをやりたがらない人が少なくないんじゃないかな。
本来は、魔法使いなんて、かなりの人気のジョブだろうに・・・。
本当なら、IDや討滅戦で練習したい人たちだっているだろうに・・・。
最近の私は、苦手ながらもチャレンジしてるけど、以前は、もっともっと躊躇してたもの。
万が一死なせたら責任を感じちゃうからね。
「初心者です。」、「不慣れです。」と明記してるんだから、そこは配慮してもいいんじゃないのかな。
昔はタイムトライアルが流行ってたのは知ってるよ。
けど、それは慣れえてる人を集めてやればいいんじゃないかな。
ちなみに、私は、下位IDなどで、「不慣れです」って人に遭遇したら合わせてるよ。
まとめたって、急いだって、時間がかかるところは時間がかかるもの。
そんなに、いきなり何十分も変わらないからね。
とりあえず、慣れるまでは、まだまだかかりそうだね。
<追記>
「初心者が何を分かった風なことを言ってるの?」なんて人も居るだろうから、
あえて、今回は、こっちに書きました。
いいかげんヒーラーも慣れなくちゃと思って、別キャラを作って一から練習をしてるんだけど、
やはり、予想鵜通り、こんなことも有るんだよねぇ。
もっと、楽しく練習するにはソロだとダメなのかなぁ。
そろそろFCに入る時期なのだろうか・・・。
コミュニケーション障害などは無いからFC活動も良いのだけど、私は時間が不定期だからねぇ。
夜中に作業をして仮眠をとって昼間プレーしてることだって有るし、
とっとと作業を片付けて日がな一日プレーしてることだって有るし、
時間的にどうかなと思ってソロ活動なんだけどねぇ。
昨年後半くらいから、ずっと考えてるんだけど、まだ答えが出てない。
さてさて・・・どうしようか・・・。