Character

Character

Luna Freak

Masamune [Mana]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

おてゃんくの基礎編 ID編

Public
こんにちは きいわるなです
周りにタンクをメインにやっている人が少ないので、少しでも人口が増えたらいいなぁと思い、日記を書こうと思います。とあるアウラに触発されたのもあります。タンクってどういう役割?何が求められるの?という事について自分なりの考えをまとめたいと思います。今回はバフ回しについて重点的に説明していきます。スキル回しはそれぞれのジョブについて話すときにします。タンクにもダメージが求められる時代ですが、個人的にはダメージ出すよりバフ回ししっかりしてる方がいいです、まずはバフ回しから練習しましょう。高難易度に出すならある程度スキル回ししながらバフ回しをすることを求められますが、短バフを詰めない限りはタンクは簡単な部類です

タンクに求められることID編

①敵を迅速にまとめ、殲滅しやすいように一箇所にまとめる

②まとめた際にしっかりとバフを使用し、ヒーラーの
負担軽減(バフ回しについての理解)

この二つを意識していればとりあえずはIDで出せるタンクになると思っています。

①について
敵を迅速にまとめるってどーすんの?
ということですがまとめ方について人それぞれありますが、前提としてまとめるのであればスプリントをちゃんと使用しましょう。スプリントを使用するとまとめる最中雑魚敵のオートアタック範囲の外に出やすい為結果として受けるダメージが減ります。
②のヒーラーの負担軽減にも繋がる話ですし、スプリントを使用するとptメンバーも「このタンクスプリントを使ったしまとめるんだな!」と大体理解してもらえます。
まとめの終着点ではただ突っ立ってるだけだとdpsの範囲から漏れてしまう敵も出てくるので、少し横に動いてあげるなどをすれば大体一箇所にまとまります。ターゲットサークルがデカすぎる敵が出るところは一箇所にキュッとまとまってくれない場合あります。それは仕方ないです吉田になんで?って言っておきましょうね

今のIDはエキルレであればまとめるのが普通みたいな風潮なのでまとめられるタンクになりましょね!レベルレ対象のIDはまとめたら死ぬところもあるので基本エキルレだけまとめればいいです、慣れたらどこのIDなら行けるとか勉強していけばok

では私の敵視の集め方ですが
①遠隔技(例えば戦士であればトマホーク)で一体取る
②タゲを切り替えて挑発or突進技
③タゲを切り替え遠隔技
④タゲを切り替えて挑発or突進技
⑤遠隔技を投げながら次のグループまで走る
と言った感じで敵視を取っています。

そんなタゲ切り替えられんわふざけんなって人は
①遠隔技を使い一体敵視を取る
②敵がいい感じに集まってくるので範囲技を1〜2回当てて敵視を安定させる
③遠隔技を撃ちながら次のグループまで走る
という感じで大丈夫です。
大切なのは快適に進行することです。

まとめ最中にタゲが漏れてdpsが敵視を取ってしまう場合がありますが、まとめ最中に漏れてもまずまとめの最終地点に行くことを優先しましょう。可能であれば挑発や遠隔技でタゲを取れるといいですが、わざわざ止まって敵視を取る必要はありません。途中で止まるとみんな困惑します。

②について
まとめた際にしっかりバフを使用してヒーラーの負担を軽減するということですが、どのような恩恵があるのかを説明します
まずバフを使用すると被ダメージが減ります
被ダメージが減るとヒーラーの回復を使用する頻度が減ります。
減った分だけヒーラーが攻撃に手が回るようになります。
ヒーラーが攻撃に回れる分だけ敵が早く殲滅ができて、結果殲滅速度が上がり、タンクの被ダメージも減り、バフ回しの余裕ができます。
いいこといっぱいですね!
次にバフの説明、バフ回しについて説明します
まずバフの種類について

60秒リキャの10%軽減のリプライザル

90秒リキャ20%軽減のランパート

120秒リキャの30%軽減のスキル(戦士だとヴェンジェンス、暗黒だとシャドウウォール等)

15秒〜25秒リキャのいわゆる短バフと言われるもの
(暗黒のブラックナイト、戦士の原初の血気など)
めちゃくちゃ強いですいっぱい使いましょう
なぜかナイトだけオウスゲージって言う敵にオートアタックをしないとたまらないゲージを溜めて短バフを使います。大体22秒くらいで一回使えます。殴れないと当然ゲージはたまらないのでバフは使えません。なんでこんな仕様にしたん?????????
一応高難易度だとナイトだけ味方と自分に短バフを投げれてタンク強攻撃につよいって利点があります。
暗黒様はオブレ2スタックとブラックナイトあるから3回バフ投げれますねナイトより強いですねおかしいだろおい!!!!!!!!!

いわゆる無敵技
(ナイトのインビンジブル、暗黒のリビングデッドなどが有名ですね)

ジョブ固有の軽減スキル群
ガンブレならカモフラージュ(10%軽減、受け流し確率50%アップ)
ナイトならブルワーク(確定ブロック、ブロックは20%軽減)
戦士のスリルオブバトル(自身のhpが最大体力の20%上昇、受ける回復効果20%上昇
暗黒のダークマインド(魔法ダメージ20%軽減、オブレーション、2スタック、対象10%軽減)なんか暗黒だけバフ多くないですか???????

90秒リキャの範囲軽減
暗黒のダークミショナリーとガンブレのハートオブライトは"魔法ダメージのみ15%軽減"
戦士のシェイクオフは範囲にバリア、回復、リジェネ
ナイトのディヴァインベールは範囲バリア、回復
ここはあんまりIDでは使いませんのでざっくりと覚えるだけでいいです

120秒リキャのアームズレングス
いわゆるアムレン、これ自体はダメージを軽減しませんが、攻撃してきた相手にスロウをかけて、オートアタックの頻度を減らす事ができます。バフが薄くなるところに入れるのがオススメ

長々とバフについておさらいしたところで実際まとめ中に、どうバフを使っていくのか説明して参ります

バフの使用する順番はとりあえずリキャが短いものから使用していけば大丈夫です。

例えば
ランパート+短バフ、ランパートの効果が切れたらリプライザル+固有の軽減、上がってきたら短バフ
これで1グループは大体殲滅に近い状態に持っていけると思います。この時敵のhpがいっぱい残ってる(pt火力が低い)や、30%軽減を使用しないと殲滅まで耐えられない場合はまとめない方が賢明です。というかバフがないと次まとめられたらヒーラーが大変に気が悪くなりますタンクも死にます。
これに気を付けておけばとりあえずまとめられます。
要約するとバフの使用配分考えてちゃんと使っていこうね!ってことです

ちなみに戦士のみバフ回しが特殊で
まとめ終わって、ちょっとhpが減ったら(2〜3割)原初の血気のみ使用、血気の効果が切れたらランパート+リプ使用、hpが減ってきたな(3〜4割くらい)と思ったらスリル+エクリブリウムを使用してhpを戻す。ランパートの効果が切れて数秒で血気が上がってくるので再使用
って感じでまとめられます。戦士はヒールを全く必要ないと思っている人がいますが、結構難しいところで、血気中は確かにヒールは必要ないですが、ランパートやヴェンジェンスを使用している期間は必要になるパターンがあります。大体アビリティヒールでなんとかなりますけど。戦士をしている以上ヒーラーに詠唱ヒールを切らせたら負けです。詠唱ヒールを切らせたら他のタンクと変わらなくなります。戦士の強みがないと言っても過言ではありません。なのでバフ回しをしっかりしてヒーラーにいっぱい殴る快感を植え付けましょう。(?)

IDのボス戦について
もし高難易度にタンクを出すつもりであればボス戦で練習出来ることは多いのでしっかり勉強していきましょう。IDだけ出せればいいやって人はそんなに真面目に読まなくていいです

IDだけ出すつもり高難易度に出さないよ!って人ならここだけ読んでね
ボスの向きは固定すればなんでもいいよ
いっぱい動かすとメレーが方向指定取れなくなっちゃうよ
身内のみしかいない場合は回しても遊んでも後ろ向けてもお好きにどうぞ楽しくなれるかもしれないよ。新生IDとかだと無詠唱タンク強攻撃が味方とかに当たってみんなの気を悪くすることができます。やるのは身内だけだよ
メレーがいる時がきいわる!って言ってトゥルーノースします

以上がIDで意識するといいことだと思います。個人的に思っていることなので間違っている部分もあると思いますがいい感じに情報を取捨選択してくださいね。もっとわかりやすい記事はそこらへんにいっぱい転がっているので探すと幸せになれます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここから先は高難易度にタンクを出す人向けにボス戦で意識するといいことなど真面目に解説します。IDで練習しておくといざ高難易度に出した時に気持ち余裕ができます。バフ回しも決めやすいです。

①タイムラインの把握
②バフ回しへの意識
③ボスの誘導

①のタイムラインの把握について
まずなぜタイムラインの把握が大切なのかですが、タイムラインを把握しない事にはどのタイミングでバフを使用しなければいけないのか、どのタイミングなら短バフを使えるのか、カバーに短バフを投げれるのかが分かりません。他のジョブでもタイムラインの把握は大切ですが、タンクをする上で特に重要です。本当に大切です。
②のバフ回しにも深く関わる大事なことです。意識づけしましょう。少しずつ覚えていきましょう。ゆっくりでいいですいきなり全部は無理です俺も無理です

②バフ回しへの意識
バフ回しの意識ってなんぞや、ざっくりとしすぎぢゃん真面目に解説しろって声が聴こえてきたのでどう意識しているのか説明したいと思います。
バフ回しとは、先程まとめの時に説明した自己バフだけではなく、pt全体に影響のある軽減スキルも含めてのバフ回しです。自分を守るだけのバフ回しではダメです。タンクはpt全体のダメージ軽減の役割があります。高難易度でタンク強攻撃のケアはできているのにリプライザルがないとか結構あります。
自分の為のバフ回しではなく、ptの為のバフ回しであると意識しましょう。
では具体的にどういう攻撃にバフを入れるのか、リプライザルなどを使用していくのかを説明します。

・単体攻撃(オートアタック、タンク強攻撃)に対しては自己バフ、(ランパートや30%軽減、短バフ)余っていればリプライザルを使用します。リプライザルの優先は全体攻撃、タンク強攻撃です。aaのケアだけに使うことはないですが、全体攻撃の後のaaにリプが入るようにするととても気がいいです。できればでいいですが、暗黒ガンブレはアビリティを挟む回数が多く、難しいので、バーストタイミングとかでは戦ナが意識して入れられるといいですね。具体的には煉獄4層後半のフェニックス後のバーストタイミングは暗黒リプ入れるとバーストにアビリティが入り切らないので他のジョブがリプ入れると言った具合です。思いやりが大切

・全体攻撃に対してはリプライザル、ミッショやライト、シェイクオフなどの全体に効果がある軽減スキルを使用します。

タンクの自体の硬さはどれだけ単体攻撃に対してケアができているかで決まります。具体的に、オートアタックに対してどれだけ短バフを使えているか、タンク強攻撃に対する使用するバフの数は適切か、ですね。ちゃんとケアするとヒーラーは適当にリジェネ投げて適宜アビリティヒール使えばタンクを安全に生かすことが出来る様になります。リジェネもいらないかもしれないです。ヒーラーは詳しくないですけど、ヒイヒイ言いながら詠唱ヒールでタンクのオートアタックに対するケアをしなければいけなくなるような状況になったらptは壊滅一歩手前です。タンクの安定感は本当に大事です。
単体攻撃に対するバフ回しについてどう構築するかですが、まず絶対に軽減が必要なところ、例えばタンク強攻撃を受けるためには
ランパート+固有の軽減+短バフ
30%軽減+上がっていれば固有の軽減+短バフ
と言った感じに受けます。今回の煉獄零式みたいに強攻撃にdotダメージが付与される場合は特に軽減が重要です。dotダメージは付与してくる攻撃を軽減するとその後のdotダメージも軽減されます。ナイト君硬くなってよかったね。3層のdotで2万近く減る日はもうないよ強いて言えばブルワークに10%軽減つけてほしかった
絶対に必要なところにバフを入れるか決められると、余っている所に使えるバフがわかってきます。出来るだけバフを使ってヒーラーを楽させましょう。タンクの安定感はptの安心安定につながります

全体攻撃のケアについて
タンクはチームのダメージ軽減の半分くらいは担っています。リプライザルや、ミッショなどの軽減、しっかり忘れずにしましょう。
全体攻撃のケアがしっかりとできるとヒーラーが使用するリソースに余裕ができてptの安定感が増します。全体攻撃のケアはタンクだけでなくdpsも牽制やアドルなどの軽減を使用することが大切です。うまいプレイヤーは軽減がしっかりしています。
と長々と書きましたがIDは強攻撃も痛くないしざっくりとバフが入っていればいいです。
まとめると練習としてはランパート+短バフ+固有軽減or 30%軽減+短バフ+あれば固有軽減をしっかりと入れられるようになりましょう。

余談ですが暗黒が硬い硬いと言われる一つの理由として、なぜかこいつだけ"60秒リキャ"の魔法ダメージ20%軽減のダークマインドを持っているからですね、大体のタンク強攻撃は60〜90秒間隔で撃ってくるので暗黒ならほぼ合わせられます。なんでこいつだけ60秒なんだよふざけんな許せねえよブルワークも60秒リキャにしろ。いくら魔法攻撃だけと言っても現状8割魔法攻撃なのでタンク強攻撃は暗黒が一番硬いですダークマインド抜いても他と同じくらい軽減できます。またオートアタックは物理攻撃なイメージがあると思いますが、結構魔法攻撃も多いです暗黒ならaaのケアにダークマインドを入れてもタンク強攻撃までに上がってきたりってこともありますふざけんな俺だってカチコチナイトになりてえよ。
ガンブレ暗黒は挟むアビリティも多い都合上バフ回しは大変です。日頃の練習が大事です。

IDでも全体攻撃はリプや固有の全体軽減を使用しましょう。IDでリプ入れる癖がつくと零式に来た時に忘れないです。リプいっぱい入れてくれるタンクは貴重です。悲しい事に

③ボスの誘導について
基本的に北を向けることを意識しましょう。高難易度はマーカーを置くのでどのマーカーが北とかわかりやすいです。たまに北にマーカーがないパターンがありますが、高難易度で出す場合はタンクにある程度慣れてから出すと思うので問題ないです。ちなみにダンジョン突入時は全員南に固まってるのでタンクは接敵後みんなと反対側に行けば北ですね。たまに俺は西に行くけどごめんねみんな悪気はないんだただこのタンクは方角がわからないだけなんだよ

もし北がわかんねえよ!って時はなるべくボスの向きを固定しましょう。ぐるぐる動くとメレーが方向指定を取れなくなります。ここは西???うるせえ!俺が北だ!!!!って言って同じ方向向けておけばとりあえず方向指定取れるのできはわるくなりません。慣れてきたら近接の方向指定をとりやすいように動かせるようになると思います。まずは向きを安定させることを意識しましょう。
またよくあるパターンで散開後にボスを引っ張ってしまう、引っ張らないとギミック処理の時近接が攻撃できない事結構あります。その後の対応として、真ん中まで戻すか、そのままの位置で固定するか、動きは結構人それぞれ分かれます。結局次の詠唱の際真ん中戻ってくれるボスは割といるのでそのままでも大丈夫ですが、真ん中に戻ってくれない悪いボスの場合は真ん中に戻してください。例えば煉獄一層の鞄とかがタンク強攻撃の後の毒沼散開の時真ん中戻りません。きがわるいです。ここはメレーは上手いこと察してトゥルーノース使ったり動いたりします。

最後まで見て頂きありがとうございました。タンクのことある程度わかってる人ならほとんど見る必要のない記事です。なるべく初心者の人に意識した方がいいなと思うことを色々ごちゃごちゃ書きましたが、わかんねーよって時は直接tel飛ばすなり連絡を貰えれば個別に答えます。答えられる範囲でですけど。ジョブごとの解説はまた今度です。なんか希望があればそのジョブから書きます。いつになるかは不明。
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying