こんばんは~うりうりです。
冬に近づき寒くなってきましたね。
いまだに電車の窓全開なの寒すぎなんとかして・・・
今年も残すところあと2か月と少し、がんばっていきましょう。
(煩悩108以上ためてはだめですよ!!)
今日は調べれば日記も情報もたくさん出てくると思いますが、
新規さんも増えてきたので、簡単に
モブハントの紹介をしたいと思います。
※内容はざっくりしているため、詳細は自分で調べること推奨します。
フィールドには以下の種類のモブがPOPします。
①ノーマルモブ、Bモブ
②Aモブ、Sモブ、SSモブ
モブハンとは、①②のフィールド上のモブを狩ることです!!ただし、少しおいしくいただくために以下を満たすことを推奨します。
①新生、蒼天、漆黒、紅蓮の各エリアの特定の場所のモブハントボードから手配書を受領し、その対象を倒すと報酬が得られます。ソロ向けで経験値がおいしいです。
②手配書不要でPT募って討伐します。Aモブは数時間でポップし、最新エリア(今だと漆黒エリア)Aモブはいわゆるモブハンツアーの対象です。S、SSモブは特殊な条件で沸くレアモブで強いけど報酬がとてもおいしいです。
<参加方法:②について>★Aモブハンツアー【前提】最新エリア(今だと漆黒エリア)が飛行可能なこと
・いつ、どのサーバーのどこからスタートでモブハンツアー始まるよって情報を得る(FC、LS、PT募集等から)
・PT募集からモブハンツアーPTに入り、スタート場所で待機(ついてくPTってコメントよく見ます)
・モブハン開始(とにかくついていって殴る)
・終了、解散
★主にモブハンツアー以外のA~SS・PT募集からモブハンPTに入り、現地集合
・指定の時間になったら討伐開始(大体ETxxxx開始みたいな指定が出ると思います)
・終了、解散
<モブハン情報を得るためには>FCやLSでモブハン情報が得られるのであればそれに越したことはないのですが、得られない方のために私が利用してる方法を紹介します。
こちらも他の方の日記や情報で紹介されてますので、特に新しい方法ではございません。
①PT募集欄の右から三番目のギア?マーク押します。
②パーティ募集表示設定をSSのようにします。これで1分毎に募集検索したものがログに表示されるようになります。
③PT募集欄の右から2番目の虫メガネマークを押し、募集検索したいコンテンツを選択します。
④モブハントにPT募集が立った場合、SSのようにログに表示されます。
⑤あとはそのPT募集に入って現地へゴー!!
これでモブハン参加できちゃいます。
ただし、この方法はどうしても開始時間ぎりぎりに到着になりがちなため、他の方への情報連携は間に合わないことが多いので悪しからず。
モブハン以外にも使えるのでぜひお試しください。
また、こんなサイトもあります。参考までに。
https://ffxiv-the-hunt.net/bahamut皆様、よきモブハンライフを!!
My special thanks to Nerico.A ※SS提供