Character

Character

Tori Navi

The Necromancer

Kujata [Elemental]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Follow this character?

  • 0

アメノミハシラをソロで踏破したいあなたへ その2 【土器紹介、トラップ紹介、1-30F攻略編】

Public
この度は閲覧くださりありがとうございます!

現在13ジョブ(ナ戦暗ガ竜モ忍侍詩機踊赤召)でソロ踏破をすることができた、自身が愛してやまないコンテンツ「アメノミハシラ」において、これまでの経験をもとに、今頑張っている方、もしくはこれから頑張る方、踏破はしたけど別のジョブでチャレンジを考えている方へ少しでも手助けになればと思い日記を書くことにしました!
拙い文章ではございますが暖かい目で見てくださると幸いです!

また、今回は以下5部構成の第2部となります。
前回5部構成で投稿するといったな。あれは嘘だ。(6部構成になりました)

事前準備・テクニック紹介・各ジョブの総評編
・土器紹介、トラップ紹介、1-30F攻略編
・31-70F攻略編
・71-80F攻略編
・81-90F攻略編
・91-100F攻略編

まだ前回の記事をお読みでない方は目を通してくださると幸いです!

それでは!
■ミハシラソロ踏破の道【土器紹介、トラップ紹介、1-30F攻略編】■

■はじめに
いよいよ実践編となりますね!
ただし、実践をするにもミハシラの固有アイテムやトラップへの理解は、今後の攻略に非常に大事になるのでまずはそちらから解説します!

【アイテム紹介】
Click to showClick to hide
効果をしっかりと覚えておくことで、攻略の効率も変わるのでしっかりと覚えておきましょう!
(最初は覚えるのが大変かもしれませんが、そのうち嫌でも覚えることになりますw)

【UIの並び順】

[呪][サ][自][防][宝][排]
[変][解][運][形][魔][弱]
[バ][財][リ][石][財宝発見数]

[魔][魔][魔]

【土器、魔石の効果一覧】

◆上段

・呪印解除
その階層のトラップを全て消す。箱のミミックは消えないので注意。

・サイトロ
その階層のトラップを全て可視化する。罠の種類に後述の[罠一覧]を参照。

・自己強化
使用者の与ダメ及び回復効果を30%上昇させる。秘薬の回復効果は乗らないので注意。

・防御強化
使用者の防御力を40%上昇させる。

・宝箱増加
次の階層の宝箱の数が増加する。ボス前のX9階での使用は効果なし。

・敵排除
次の階層の転移までの敵必要討伐数を減らす。ボス前のX9階での使用は効果なし。
※よく勘違いされがちですが、必要討伐数を減らすだけで、敵が多いこともあればモンスターハウスなどもあったりします。

◆中段

・敵変化
次の階層の1区画を[うごめく宝箱]、または[コリガン]に置き換える。
※PTではあまり使用しない土器かもしれませんが、ソロでは重宝します。確率は5:5です。

・解呪
[うごめく宝箱]からの付与デバフ[呪詛]を解除する。

・運気上昇
その階層の敵からのアイテム、宝箱のドロップ率を上昇させる。

・形態変化
周囲25mの敵を[カッパ][ニワトリ][カエル]のいずれかに変身させるデバフ(効果時間30s)を付与する。
壁を挟んで使用すると効果がないので注意。
スタンやヘヴィなどのデバフ付与の可否については変身前の敵を継承。
カッパ :与ダメ30%低下
ニワトリ:与ダメ60%低下
カエル :与ダメ99%低下

・魔法効果解除
その階層のフロアバフ及びデバフを解除する。

・敵弱体
その階層に現存する敵全体に与ダメ20%低下、及び被ダメ20%上昇のデバフ(効果時間3m)を付与する。
※もしかすると20%じゃないかもです!間違えていたらすみません!

◆下段

・バニシュ
使用後、敵に感知されない、罠を踏まない特殊な状態になるバフ(効果時間60s)を付与。
※転移解除後における大部屋の偽転移の判別も可能。偽物の場合は反応しない
ダメージを受ける、宝箱をあけてミミックまたは爆破トラップだった場合、もしくはスプリント以外のスキルを実行すると即座に解除される。(忍者のかくれると同じ仕様)

・財宝感知
埋もれた財宝の位置を可視化する。
コンテンツにおいて、財宝は6個以上存在しない。
種類については以下の通り。
01-30F:壱(目玉アイテム:ギラバニアンブレイド、蛮神のチョコボ装備など。)

31-70F:弐(目玉アイテム:カララント(ピュアホワイト、ジェットブラック)、クワン、アオザイなど。)

71-99F:参(目玉アイテム:ドードーホルン、ミニチュアアメノミハシラ、カララント(ピュアホワイト、ジェットブラック)など。)

・リレイズ
使用後コンテンツ内(X1-X0階)で、一度だけ衰弱状態で復活することができる。
※ボズヤのアイテム[レジスタンスリレイザー]の100%発動版と思ってください!

・敵石化
その階層に現存する敵全体に、ダメージを与えることで一撃で倒すことの出来る石化デバフ(効果時間30s)を付与する。
着弾ダメージがないDotスキル(召喚士のバイオガ、占星術師のコンバスなど)では落とせないので注意。

◆魔石

・イフリート、ガルーダ、タイタン
使用と同時に、プレイヤーに対して全てのダメージやデバフを無効にするバフ(効果時間:7s)を付与。
その階層に現存する敵全体を全て倒す。

・オーディン
上記の魔石の効果に加えて、ボス部屋で使用した場合、ボス(オンラなど)も一撃で倒す。
31階以降の銀箱で低確率取得。
※非索敵状態でも倒せます。


【罠一覧】
Click to showClick to hide
ソロではどれも踏むと危険です!なるべく罠は踏まないように攻略しましょう!
余談ですが、罠を踏むことでスコアも少し下がります。

・ウソウソ:
可視化時は「お家」みたいな形です。
トラップ発動者をウソウソに変身させるデバフ(効果時間30s)を付与します。
効果は最大HPが半分になり、オートアタック、スプリントを含む全てのスキルが使用できなくなり、アイテムも使えなくなります。
ちなみに、ウソウソになっている状態で別のウソウソトラップを踏み直すと解除されます。
索敵時は事実上の即死トラップです。ちなみに自分はアンチウソウソです。

・地雷:
可視化時は「いかにも危険物ですよ~」みたいな形です。
トラップ周囲に現HPの80%固定ダメージを与えます。
場合によっては超強力技にもなります。※詳細は前回のテクニック紹介をご覧ください!

・誘引:
可視化時は「ブロッコリー」もしくは「矢」みたいな形です。
[うごめく宝箱]を除く、その階層で出現するモンスターが3体ランダムで罠のフロアにポップします。
踏んだ瞬間から敵視リストに乗りますが、5秒間だけ猶予があります。
状況に応じて[形態変化]や[敵石化]などを使いましょう!

・沈黙&WS不可:
可視化時は「※」みたいな形です。
トラップ周囲に「沈黙&WS不可」のデバフ(効果時間30s)を付与します。
キャスター&ヒーラーは「やまびこ薬」で沈黙解除可能です。
敵にもデバフは付与されて、詠唱攻撃しかしないスプライトのような敵は置物と化します。
また、キャスヒラ以外のプレイヤーもアビリティこそ使用できますが、「アビ不可」環境ではただのオートアタックマンと化します。

・攻防低下:
可視化時は「太極」みたいな形です。
トラップ発動者に与ダメ/被ダメ20%低下(30%かも)のデバフ(効果時間1m)を付与します。
デバフがついた状態で索敵すると明らかに敵が強く感じます。


アイテムやフロアトラップについては、やっていれば自ずと覚えていくのでご安心ください!
それではいよいよ実践編です!

【1-10階】
Click to showClick to hide
特に気をつけなければいけないことやオススメ方法について書き述べていきます!
各敵の細かい情報等は70階以降から個別で紹介します!

【全ロール共通】

①罠、意図しない複数リンクに気をつける!

開始時点はいずれの土器も持っていない状態でスタートします。
よってリカバリーがしにくいため、意図しない状況になった際は、ものすごくゲームエンドしやすいです。
また、慣れてくると油断からやらかしも増えます!
決して難しくはない層ですが、油断デバフを考えると21-50階より難しいかもしれませんw
なんだかんだで8階くらいまで行くと15分近くはかかり、そこで倒されてしまうと著しくモチベも下がってしまいがちです。(全部自分のことです!)
「Lone Heroを目指してはじめてソロで突入してはみたけど1階でサメに倒された…ダメかもしれない。」みたいな声をたまに聞きますが、ご安心ください!
自身はこの1-10階で1番ゲームエンドしています。(累計50敗以上)


②銀箱に気をつける!

銀箱は強化値UP、及び低確率で魔石の排出がありますが、[爆発トラップ]が仕込まれている可能性があります。
この爆発トラップは自分の最大HPの8割分のダメージを食らうことになります。
フロアトラップの[地雷]との違いについて、あちらは現在のHPから8割なので踏んでも即死は免れますが、銀箱爆発は違います。
最大HPが[20000]だとしたら、銀箱の爆発はどんなにHPが減っていても固定で[16000]ダメージを食らうことになってしまいます。
よって、HPが8割戻っていない状況で開けてしまうと、場合によっては即死してしまいます。
1-10階に限らず、99階まで全ての層で銀箱は爆発する可能性があります。細心の注意を払った上で開けましょう!
※銅箱と金箱は全ての層でも爆発しませんの安心ください!


③特定土器は7階からの出現!

以下の有用土器及び魔石については、1-6階では排出されず、7階以降で出現します。
※あくまで「1-10階」の話です!オーディンを除けば11階からは普通に全部出ます!
・バニシュ
・リレイズ
・石化
・オーディン以外の魔石(オーディンは31階から)
[宝箱増加]を所持している場合は6階地点で使うのが得です!
逆に5階までは溢れない限り使用を控えたほうがいいかもしれません。


④大部屋には[呪印解除]をあわせる。

アメノミハシラは死者の宮殿と違い、大部屋があります。
この大部屋、罠がどこにあるか本当にわからないです。
故に[呪印解除]を使用して全てのトラップを消し去ってから歩きはじめましょう!※ミハシラにおいては、[サイトロ]よりも[呪印解除]のほうが大事になります。
場合によっては、大部屋時に[呪印解除]が引けていない可能性があります。
その時は[サイトロ]を使用しましょう。偽転移は消えませんが、上述の土器説明に記載した[バニシュ]で対処が可能です。
どちらもない場合は…罠を踏むことを許容した上で進みましょうw


⑤敵まとめをするなら4階から!する場合は[サイトロ]または[呪印解除]を使用する!

4階からは割とどんなジョブでも釣る敵さえ間違えなければまとめる事ができます。
しかし、複数リンク時は全てのロールにおいて[ウソウソ]トラップを踏んでしまった場合、なすすべなく敵に蹂躙されてゲームエンドとなってしまいます。
ここはまとめるぞ!というところは[サイトロ]か[呪印解除]をあわせて使用しましょう。
※呪印解除が1個のみの場合、大部屋を考慮したほうがいいため使用を推奨しません。


⑥[自己強化][防御強化]について初回は見つけた時点での使用で問題なし!

体感ではありますが、通して[自己強化][防御強化]は排出率が非常に高く感じます。
特に低層では効果時間8mの間に倍近くに増えてることのほうが多いです。
時間短縮にもつながります!


【要注意敵リスト】

武器防具の強化値がMaxでも、この階層はだいぶ低い値でシンクされてしまっています。
よって強化値受けが出来る低中層(21-50階)よりダメージがまあまあ痛いです。
以下が要注意リストです!

・敵名 [感知種類]【要注意ロール】(要注意状況)


[1-3階]
ムツ [視覚感知]【全ロール】(複数リンク時)
紫水宮の序盤に出てくるアンコウみたいなやつです。
被ダメ上昇デバフを付与してきます。これの効果が尋常じゃないほど凶悪で、このデバフが付与された状態で複数戦闘をすると大変危険です。※ムツ1体だけでは何の影響もありません。
3階までまとめないほうがいい理由はこれがあるためです。

トビザメ [視覚感知]【タンク以外】 (防御強化未使用時)
オーシャンフィッシングのサメマウントです。(自分はもっていません!)
タンク以外でDDソロに挑戦した方がまず一番最初にビックリする敵です。
[ジョーズ]という詠唱ありの大ダメージ技を持っています。フルHPの状態であれば、どのジョブでも受けることは可能です。
しかし、複数リンクをしてしまっている場合は別です!スタンアビリティをもっているジョブについては、詠唱をみてスタン推奨です。
もっていないジョブについては、HPが戻る見込みがない場合は詠唱が来るまでに倒してしまうか、無理やり遠くに逃げるようにしましょう(25m以上離れることで回避できます。)

[4-6階]
ウワバミ [視覚感知]【全ロール】(複数リンク時)
青い蛇です。
[石化にらみ]という詠唱ありのプレイヤーに15秒の石化デバフを付与してくる視線攻撃をもっています。
15秒間完全に固まってしまうため、複数リンク時に見てしまったら基本的にはゲームエンドです。
単体では決して強くない敵ですが、まとめている時などは詠唱攻撃がないがしろになりやすいので注意しましょう!

アミキリ [視覚感知]【タンク以外】(防御強化未使用時)
サソリみたいな虫です。
[シェルブレイカー]という詠唱ありのノックバック+Dot付与を含む大ダメージ技を持っています。
フルHPの状態であれば、どのジョブでも受けることは可能です。トビザメと同様の処理を推奨です。
ノックバックを伴うことで、ノクバ先で罠を踏み、ウソウソになってゲームエンドという凶悪コンボがたまに発生します。戦う場所には注意しましょう!


【11-20階】
Click to showClick to hide

1-10階で記載したことに注意しつつ、挑みましょう!

【全ロール共通】
①コンテンツ突入後、開幕の索敵時に[自己強化][防御強化]を使う!(2スタックある場合は全層共通)

1-10階でも記載しましたが、排出率が高く時間短縮にも繋がります!
常に2個を維持して途中で切れたら使うような運用が理想です!(死者宮攻略のコピペなのは内緒です!)


②15階は確定で大部屋!

意外と知られてないですが15階は確定で大部屋です!
たまにフロアデバフの[アイテム禁止]がつくときがあるので、そこまでに[魔法効果解除]は確保しておきたいところです!※出ないときも全然あります。
1-10階で記載の通り[呪印解除]を使いましょう。
また諸説ありますが、自分はなるべく早く箱をたくさん回収したいので、[運気上昇]と[魔石]を1個ずつ以上持っている場合はここで使っています!


③20階ボスの視線攻撃を見てしまうと実質ゲームエンド…!

20階ボス「ベッチョウ」の視線攻撃[幻惑の鱗粉]をみてしまうと[混乱]デバフが付き、制御不能になってしまいます。
その後、すぐに[魅了の鱗粉]という扇形大範囲AOEをすると同時に、外周の[チョウケシン]からは[儚き命]という大ダメージ[麻痺]デバフつき攻撃が繰り出されます。

最悪なケースを解説すると以下のとおりです!
1.[幻惑の鱗粉]で視線を見てしまい制御不能
2.勝手に外周にいってしまい、[チョウケシン]からは[儚き命]にあたり[麻痺]がつきHPもジリ貧に
3.同時に制御不能のため[魅了の鱗粉]にあたり「誘惑」デバフが付与されて追い制御不能状態になる。
4.操作が効かないため秘薬も割れずに[ベッチョウ]のAAで蹂躙されて終わり…

油断しながらやってると起こりうる自体なので、粘らずに安パイをとって戦いましょう!(累計2敗)
※ボスについての詳細解説は初見攻略でも全然突破できてしまう難易度なので割愛します。
補足をするなら、どのロールでもボスから離れすぎずに戦うことを推奨します!

【DPS】
①[形態変化]を使用しない3体以上のまとめは13階まで!
まとめる場合も[防御強化][サイトロ]or[呪印解除]を使用する!


タンクだとあまり感じませんが、14階からの敵は普通にまあまあ痛いです。
また14階以降は少し厄介な敵も増えてくるので、まとめ非推奨です!


②[天之秘薬]を使用する癖をつける!

17-19階の敵についてはアイテムシンクの関係で単体でも少し強いです。
上層と違い、リキャごとに秘薬を割る必要はありませんが、全く割らない場合フロアデバフ等によっては少し厳しい戦いを強いられる可能性があります!
いずれは常にリキャ割になるものではありますが、秘薬を使って回復をする癖をつけておきましょう!
また、ホットバーの押しやすい位置にセットもしておきましょう!なんでも秘薬をセットしてなくてゲームエンドしたプレイヤーもいるとかいないとか(累計3敗)


【要注意敵リスト】

[14-16階]
ミギテ [視覚感知] 【全ロール】(複数リンク時)
アレキに出てきた水色の手です。
火力自体もそれなりに高く、DPSロールは複数リンクを避けたほうがいいかもしれません。
また、一定時間(30s?)経つと[ウォッシュアウェイ]というフロア1区画分の詠唱付き大ダメージ範囲攻撃を行います。(スタン、沈黙可)
DPSは[防御強化]未使用時は即死、タンクでもこの攻撃は大変痛く、大部屋などで全まとめを行っていると、気づけば時間が経っており、部屋の性質上壁よけも出来ません。きけんがあぶないです!

オオトカゲ [視覚感知] 【全ロール】(複数リンク時)
赤いとかげです。
[妖しい光]という1回目は視線、2回目は敵中心中範囲可視AOE詠唱付き攻撃をしてきます。
1回目については、見てしまうと誘惑で制御不能状態で敵に引き寄せられます。
2回目については、AOEにあたると[ミニマム](効果:30s)状態になりHPが半分になるほか、与ダメージが90%ほど低下します。
複数リンク時の視線攻撃は、上記のとおりないがしろにしやすいほか、AOEに入ってしまうと[形態変化]を使っても倒しきれず、ものすごい時間のロスをしてしまいます。


【21-30階】
Click to showClick to hide
強化値シンクの都合で1-20階より楽だったりします!
この21から50階は、敵について以外は本当に特に語ることがないです…!

【全ロール共通】
①なるべく箱を回収する!

全層で共通ではありますが、特に楽に回収できる層なのでここに記載します!
体感ではありますが、全層通しても[リレイズ][魔石]は特に排出率が絞られている印象です!
スコアを気にしない登り方をするにしても、攻略の観点から60階までにはいずれの土器もフルスタックで所持したいところです。
そこで、低層でなるべくたくさんの土器を回収することで中層の攻略が楽になってきます。

余談ですが、対象土器がフルスタック時に4つ目がでた際、土器の空割り(例:[呪詛]デバフがついていないけど[解呪]が溢れてしまった時に効果がないとわかりながらも使用する など)をして回収することで、宝箱の開封ボーナスによってスコアが少しあがります。


【要注意敵リスト】

[21-23階]
オニビ [接近感知]【全ロール】(複数リンク時)
火です。
「ブラインティングバースト」という視線詠唱付き攻撃をしてきます。
これを見てしまうと「命中率ダウン」デバフ(効果時間:30s)が付与されます。
この効果がまあまあエグく、フロアデバフ[暗闇]の比ではなく命中率が20%ちかくになります。
効果時間も長く、進行の妨げになるので注意です!


[24-26階]
ハタモト [接近感知]【全ロール】(複数リンク時)
落ち武者です。
「天下五剣」については扇形小範囲不可視AOEです。食らってもあまり痛くはありませんがノックバックされます。
また、一定時間経過すると「乱れ雪月花」を詠唱します。
性質としては[トビザメ]の「ジョーズ」のようなプレイヤー大ダメージ攻撃です。
余談ですが、こいつ無詠唱攻撃含めて全部侍と同じ技です。
「乱れ雪月花」も基本的には健気に「月光」「花車」「雪風」の閃をためて実行してます。
時間が立ちすぎると閃をためることなくいきなり実行してきたりします。ズルですね!

[27-29階]
ユウキ [接近感知]【全ロール】(遠隔索敵時)
青いモデル体型です。
[エンターナイト]という詠唱付き引き寄せ技を使用します。
※[堅実魔][アームズレングス]等で無効化可能
その後即座にプレイヤーに向けて[シャドウファング]という小範囲扇形不可視無詠唱スキルを使用します。
複数体のこいつらと索敵をした場合、そのフロアはさながらピンボール会場となります。
引き寄せによって罠を誘発させるような凶悪コンボもたまに起こります。
戦う場所には注意しましょう!



次回は31-70Fを投稿します!
お楽しみに!
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying