Character

Character

Flame Puppy

Eat Meet

Mandragora [Meteor]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

そんな怒ったり苦しんだりしなくていいハズなんだけどな

Public
■思考の発端
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ヒトがみんな幸せになるにはどうしたらいいのかなァ。
身近な不幸や苦しみを消すには、どうしたらいいのかなァ。
大地の塩(ソルトアース)として、何をしたらいいのかなァ。


※古来、塩は腐敗を防ぐ効果から魔除けとして信じられるようになり、
聖書には「世の中の腐敗を防ぐための塩であれ」という意味で善なる人々を
大地の塩と表現している。暗黒騎士の技「ソルトアース」の元ネタ。
要約:楽しいヒトがいると楽しいなら、楽しいヒトが増えればいい!

俺がなんであれこれ考えて書いてるのかって発端は全部コレになる。

楽しくなかった俺が楽しくなれたコトを書くと、自分もこうしたら楽しいかも!
っていうヒトが出てきて、楽しいが広がるカモしれないので書いている……。
もちろん、全員に効果があるワケじゃないカラ、そこは残念だけど……。
俺だって他人の楽しいが分からないコトはあるので、ある程度は受け入れている。

ってのを最初に書いておかないと、文章の意味が全然違って伝わると思った。
別に伝わらなくてもいいや、と思って普段は省いてるンだけどね。
今回は試験的に、読むヒトが俺について推測する余地をできるだけ省きます。
伝わらなくていいやって気持ちは変わらないンだけどね……。違いはあるものだし。

本人が言う本人のコトは信じられない!ってヒトは対象外にしときます。
幻覚を見てるヒトの相手はさすがに余裕があっても無理。


■1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

分からないヒトに合わせすぎると、分かる人たちにとっては手間が増える。
分かるヒトに合わせすぎると、分からないヒトは振り落とされていく。

ある程度は仕方ないとして、そのある程度ってどこの線なんだろう。
「放っておけばいいのに」と言われてもあまりそうできない。

要約:
分からないヒトに合わせる → 分かってるヒトから不満が出る
分かってるヒトに合わせる → 分からないヒトから不満が出る

不満を完全に消すのは無理 だが 不満を減らす努力はできる

■2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

例として:会話が下手なヒト、文章を読めないヒト、話が聞けないヒト
(言われたコト・書いてあるコトをそのまま理解する力が弱いヒト)の話

「AよりBが好きです」

×読めてない「Aが嫌いなんですか?」「何が好きなんですか?」
×妄想が入る「Cを嫌うのはよくないと思います」
×話題の無視「違います。Dのほうが優れています」

××話題の無視「じゃあ、何て返事するのが正解なんだよ」

■これ以下の部分はヒトによって「理解できる順番が違う」と思うので
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

根気よく全部読むか、興味の持てたところから読むか、脱落してくれ。

■必要か伝わるかわからないけど解説[折りたたみ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Click to showClick to hide
状況
『私はAよりBが好き』という話がされている。


×読めてない
「Aが嫌いなんですか?」
何が嫌いかという話はしていない。
『私はA"よりBが好き"』という話がされている。

「何が好きなんですか?」
答えは出ている。
『私はAより"Bが好き"』という話がされている。

×妄想が入る
「Cを嫌うのはよくないと思います」
Cは話題に出ていない。
『私はA"よりBが好き"』という話がされている。

×話題の無視
「違います。Dのほうが優れています」
Dは話題に出ていない。優劣の話題ではない。

『私はA"よりBが好き"』という話がされている。

改めて状況
『私はAよりBが好き』という話がされている。
『私(話し相手)』の『好きなもの』の話がされている。


××話題の無視「じゃあ、何て返事するのが正解なんだよ」
相手の話を聞こう(話題は何か理解しよう)という話がされている。
どんな返事がいいのかはまた別の話になる。

――これで放置されるのは心外だと思うので以下に俺なりに書いておく。


一般的な対処
接続詞に注目して、相手が最も伝えたいコトは何なのかを気にする。
今回で言えば「A」「より」「B」「が」「好き」
よりBが好き … 特にBが好き、という意味。文章の意味は接続詞で決まる。

※この力は訓練しないと身につかないらしいのでいろんな文章や会話を見聞きする時、
まず接続詞に注目して、それから単語を読むようにするといい。
接続詞を間違えたり、推測したりすると、文章の意味は正反対になるコトもある。


更に踏み込んだ対処[おまけ]
まず「Bが好きなんだ」のようにオウム返しすることで『聞いたよ』と示す。
「そうなの~、Bってね~」と語りがはじまったら聞けるなら聞いたらいい。
「私はCが好きだな」と自分の好きなものをお返しに短く伝えてもいい。

※対処は一例であり、絶対にこうというものではないので注意。詳しくは後述する。

この際、好きなものはできるだけ同じジャンルが望ましい。
例えば「ルガディンよりエレゼンが好きだな~」という話に対して、
「エレゼンが好きなんだ。私はサボテンダーが好きだな」と返すと、
「好きな種族の話」が「好きな魔物の話」に切り替わるので混乱を生む。


「好きなものの話」と大きな括りで話すことは、先に言われない限り、
基本的には無いと思った方がいい(あくまでも基本的には無い)
ヒトは基本的に、話す内容に迷わなくていいように無意識に話題を制限する。

解説を読んで生じそうなQ&A

Q.ギンジュさんってもしかして「会話のできる健常者」ではない?
A.あ、はい。訓練して頑張って話してる方。周りが思ってるより頭を回してると思う。
解説の内容は俺が学んだり、無意識にでも気にしたりしているコトを整えたものになるヨ。
元の話は外で見つけたンだケド、出典がハッキリしなかったカラ引用はナシ。
(どっかのWEBページか、PDFか、パワーポイントか……さっぱり分かンなかったヨ)


Q.アスペルガー(自閉症スペクトラム)ですか?
A.違うケド似たような特性はもってると思う。アスペに似た特性がある障害は多いヨ。
というか大体のヒトが一つ覚えみたいに言うアスペルガーってのは「話が通じない」
「自分の気持ちを分かってもらえない」の言い換えが多いンじゃないカナー、と思う。

■個人的にお伝えしたいこと(万が一を思って書いてる脱線多め)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これはあくまでも(他人に押し付ける気のない)俺の考えだが。

ヒトの話を聞き続けること・お返しに話すことは必須ではない(後述する)
必須ではないが、したほうが仲良くなれる可能性は上がるかもしれない。

もっと言うと、一度知り合ったヒトと絶対にいつまでも付き合う必要はない。
そういった付き合いの根本に勘違いがあるヒトのことはあまり想定していないが、
今回はそういう根本的に勘違いがあるヒトについても考えたいので書いておく。

自分の考えている人付き合いが、自分の求めている人付き合いとは違っているという
事実や可能性に気づかずに人付き合いに不満を持っているヒトは多い。
本音で語り合える場所と相手を探すなら、本音を出す場所と勇気をもつ必要がある。
自分に優しくしてくれるヒトを探すなら、まず自分が優しくしてみる必要がある。


・言い換え

『愛されたければ愛するとよい』という有名な言葉がある。
これは、『誰もを愛していれば、愛し返される可能性が上がるだろう』という意味だ。

『愛は見返りを求めないものだ』とも言われるが、それは『執着しない』という意味だろう。

『愛しても愛してくれないヒトからは離れる』ようにしていれば苦しみは少ない。
そうして相思相愛の友人知人に囲まれるようになれば、いずれ伴侶も得られるだろう。
そんな話だと思う。(友人知人と伴侶は違うものなので区別はつけような)


・理解や配慮を求められるのに疲れたヒトへ

愛せば愛される、なんてコトはない。いくら愛しても愛してくれないヒトはいる。
愛されていなくても愛したところで、愛し返されはしない。
そういう家庭や人間関係の中で育ったヒトも、エオルゼアには探せばいるだろう。
そういうヒトたちの面倒を見るのは必須なコトでも、簡単なコトでもない。

俺はそういうヒトたちがいることを考慮して、モノを考える時がある。
誰もにそうしろとは言わない。そうしろと言うヒトがいれば嫌悪すらするだろう。
自分より恵まれて見えるヒトたちにだって、苦しみや限界はある。
無視はしないでください。理解と配慮が得られる場所に避難しても大丈夫です。


・いつも誰かに何か頼まれている気がするヒトへ

俺は、あなたに何らかの役目や仕事を負わせるつもりはありません。
戦えない、進めない、生きられない、笑えない、泣けない、苦しい、辛い、もういやだ。
そういった感情は、残念ながら殆ど、まず、俺には何の関係もありません。

期待をされないと怖いヒトもいると思いますが、俺にとって期待されないのは幸いです。
なぜなら、他人から何かの期待を読み取ったとしても、応える必要はないからです。

期待されていないことをする必要はありません。したいコトをすればいいです。
もし期待されていたとして、期待が大きすぎるなら応える必要はありません。
多くの健康なヒトは、他人が他人にとって良い道を選ぶこと、健康なコトを期待しています。
他人に大きな期待をされないのは、あなた自身を思いやられているのと同じです。

疲れているなら休んでください。期待に応えたくて休みたくなくても一度休みましょう。
もし大きすぎる期待に応えようとしていたと分かったら、小さなコトから始めましょう。
そのうち大きなコト、大きな期待にも応えられるようになっているハズです。

期待されるコトそのものがいやなら、期待されない場所や関係を作りましょう。
あなたに必要なものは何なのか、あなた自身が理解するトコロから始めましょう。


・身も蓋もないこと

何も言っていない他人や、他人に話している他人のコトが自分に関係があると感じてしまい、
それによってイライラしたり、怖くなったり、悲しくなったりして日常的に苦しいなら
ノイローゼや鬱といった重篤な精神状態だと思うので病院に行くか休んでください。

生育環境が関係していることもあるので、一介のプレイヤーや運営には何も出来ません。
あなたを助けてくれるのは、基本的にあなた自身と、その道のプロです。
誰でもいいから助けてほしいって気持ちを手当たり次第にぶつけるのはやめてあげてください。
助かるためには、あなたも周りも、必要以上に傷つかず疲れない、余裕があるコトが大切です。


■この記事を書こうと思ったメモ(「後述する」の内容)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Click to showClick to hide
・―――――・―――――・―――――・

・会話に正解はない
・返事は必須ではない
・文章を読むとは会話ではない
・全てのものが自分と一対一ではない
・状況を見るとは全てを完全に理解することではない
・基本的に完全など求められていない

ここから分かってないヒトがいる。(とくに一番最後)

※対処は一例であり、絶対にこうというものではないので注意
※ヒトの話を聞き続けること・お返しに話すことは必須ではない
というのはこの箇条書きから生じる答え。

・―――――・―――――・―――――・

完璧で完全な答えをしたいのにできない
→できないことを求められている
→だから私は被害者だ

って思考だと思う。
まず求められてねえから。※

※求められてないコトを気にしすぎるなの意

・―――――・―――――・―――――・

「世界」は施設や家とは違う考え方(ルール)で動いています
が分からないままオトナになったヒトがいる……?

※施設っつーか学校でもいいけど、自分が生活した(する)身近な空間全般かな

・―――――・―――――・―――――・

ホントこーいうヒトたちが苦しまずに生きられるように
認知の歪みを直すのって生半可にはできないカラ、
毎回知るたびに虚脱感みたいなの来る。
心の貧困とかいう例えが的確。貧民だよこれは。

・―――――・―――――・―――――・

いわゆる「人生楽しくなさそう」を煽り抜きに、心底同調する勢いで感じてしまう。
こいつから見た世界は窮屈すぎて、もし俺なら窒息で死んでるって気持ちになる。

→最初の 思考の発端 に続く


■この記事の意図は?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

最初に書いてるョ。言い方を変えながら、ずーっと書いてるコトもあるヨ。
解らなければ何度も読み直せばいい。こうかな?って思うコトができたら聞けばいい。
どうしても確信を持ちたい、本人に確認を取りたいっていうならだけどネ。

ただマジでコメントされても俺はたぶん返事しない。されるのを想定してない。
基本的にエオルゼアで対面して話すほうが誤解を招きにくいケド、いちいちこういう話を
初対面のヒトとしたいとも思わないので、要は一方通行にしかならないってコトです。
理不尽を感じるカモしれないけど、記事って、筆者と読者ってそんなもんです。


↓ありそうな話題↓
Click to showClick to hide
Q.○○は消えろってことですか?(その他何かしらの嫌悪や排他ですか?)
A.いいえ。

Q.あなたと私の考え(感性)は違うンだけど、それっていけないコトですか?
A.いいえ。あなたはあなたの考え(感性)をもっていて大丈夫デス。
この大丈夫ってのは別に俺は特別にあなたを責めたり怒ったりしないヨって意味です。
俺があなたと同じ考えになって、あなたの考えに反論しないって意味じゃないデス。

Q.あなたと私の考え(感性)は違うンだけど、どういうことですか?
A.あなたと俺の考え(感性)は違う。っていうコトですね。
もうちょっと具体的に何がどう気になってるかハッキリさせてもらえると嬉しいです。

Q.なぜあなたはこの考えに至ったんですか?
A.神に聞いてくれ。神に。ヒトは自分のコトを100%理解しては動いてないンだ。
俺は自分がなぜどうしてこんな言動をしたのか考えるコトは比較的多くやってるケド、
自分の思考が深淵なる世界のどこからどうやってやってきたかまでは分からねェ。

Q.どういう人生を歩んだらこんな考えに至るんですか?
A.えぇ……。聞かれても困るゥ……。人生語るの大変だし……。
具体的に人生のどれがどこに影響してるか自覚しているとも思えないし……。

Q.考えに影響を与えた作品はありますか?(書籍、ゲーム、映画など)
A.聖剣伝説Legend of MANAのHDリマスターが出てるので良かったらどうぞ。

「ヒトは愛さなくても生きていける。だが愛すれば豊かになる」
「あなたの想像しているヒトはどこにもいない。
 あなたはあなたの大事なヒトが誰かも理解していない」
「私の前に敗者はいない。全てが勝利する」(片方だけが勝利するのは勝利とはいえない)
「疑問が尽きることがない限り、あなたの人生には意味があると言えるだろう」
※ネタバレ防止のために一部セリフを改変

あとはLOMの世界観の下地になったっていうイデア論(プラトン)からはじまって、
ギリシャ哲学をかじったりかじらなかったりしてる、と思う。
外の話になるが映画は「アラジン」「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」を繰り返し見る。
(特に「ひと足お先に」「クリスマスって何だ」のミュージカルを重点的に)

「ムーラン」の「闘志を燃やせ」も諦めずに頑張ろうって気持ちを保つのによく見る。
音楽と歌が良けりゃ片っ端から何でも調べるし見るンで原作知らないケド譜面は持ってる、
みたいなもんも多いネ。ちょっとダウナーだけど「ないない」ってのが最近良かった。

同じモノを見て触って同じコトを考えて感じるとは限らないケド、役に立てばいいな。



2022/02/12 タイトル変更
2021/08/01 初稿
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying