健康とは言えないけど一応生きてますにゃ(。-_-。)
今やスマホで検索すれば大抵何でも教えてくれるAIだけどあまり信じすぎるのは良くないかもしれないにゃ・・・・
去年の12月に突然激しい腹痛に襲われたので親に緊急病院に連れて行かれたのにゃorz
命に別状はない病気だけど痛さはNo1と言われている尿路結石というものだったにゃ(女性の陣痛よりも痛いとか・・・・)
腎臓に出来た石が(腎臓の中にある時は無痛)何かの拍子に剥がれて腎臓と膀胱の間の管に落ちて腎臓から出る尿がせき止められて逆流した時に尋常じゃない痛みを発生する病気にゃ(石がある位置で名前は変わるらしいにゃ)
石が大きいと手術で石を破壊してもらえるけど石が小さい場合は自然排出になるにゃorzこの自然排出がマジ地獄の始まりにゃ
早い人で1・2週間で石が出て治るらしいにゃ 遅い人だと1ヶ月~3ヶ月はかかるらしいにゃ
ちなみにうちは遅いタイプらしく現在3ヶ月目に突入にゃorz
ここで冒頭のAIの話になるけど、少しでも痛みを軽減出来る方法がないものかとスマホで検索して出てきたAIの回答でうつ伏せになって患部を圧迫すればいいと書いてあったから2週間ぐらいのたうち回りながら(←あまりの痛さにマジでのたうち回りますにゃ)患部圧迫をしてたんだけど全く効果はなかったにゃ
これはうちの場合だけど座椅子に座ってる方が痛みは無くならないけど軽減はされてる気がしたにゃ(ゲームが出来る程度には軽減されたにゃ) で、ふと思ったのにゃ尿が逆流するから痛いのに寝てたらよけいに逆流しやすいのでは!?と(早く気付けようち!!)
石ころが膀胱に落ちてしまえば痛みは無くなるとAIの回答があるけどこれも間違いにゃ 確かに激しい痛みは無くなるけど何とも言えない違和感と鈍い痛みがあるにゃ(場所的に膀胱が痛いのか腹痛なのか判断は難しいにゃ)
そして、膀胱炎みたいに排泄時にも激しい痛みがあるにゃ
うちを苦しめた石を確保したかったけどいつの間にか出たみたいで確保出来なかったにゃ
やっと長い地獄の痛みから開放されたにゃぁぁぁぁぁぁ!と思ってたら2個目が出現して未だ地獄を満喫中ですにゃ・・・・orz(石が一つだとは限らないにゃ・・・・)